昨日は出張で部下の方と飲みに行き、日付が変わるまで起きていたのでリアルタイムの株価を見て就寝しました。
年上の方でそれなりの経験があるのに、「なぜ自分が所長になれないのか」と真剣に相談され、正直困りました。
立場上それを導くと言うことになるのですが、年上で自分より長けていると思うことがたくさんある先輩に対して、何か言うことあるかと。
私もまだなったばっかりだし、数か月前であればむしろ私がこの先輩に対し指導を求める状況だったのに。
日本ではまだまだ年齢による力関係が根強いと感じます。
前日比マイナス50万円
「今日も市場は安定しているなー」と思って寝ましたが、寝てる間に急落してるがな( ゚Д゚)
なに?なにがあったの?
昨日追加で300万円かったばっかりやん(笑) どうやらトランプ氏のツイートに反応して一瞬で急降下したみたいですね。
米大統領ってさ、究極のインサイダー出来るよね。
おかげで私の資産も前日比マイナス49万円です。あれ?そういえば先日妻に購入したリング代を超える金額が一日で消えたよ。

もうね、資産額が増えてくるとわけわからんのよ
億単位で投資している人を尊敬する
この程度の投資額で日々「えっ!」と思うことがあるのに、億単位、それこそ2億とか投資している人ってどんなメンタルしているんだろう。
それが「お金の器」ってやつかな。確かに私も20万円前後の増減なら一切気にならなくなりました。投資し始めたころは数万円でもびびってましたけどね(笑)
私の「お金の器」も徐々に成長しているんかな。
ブログとかツイッターを見ていると、これが本当に長時間労働低賃金に喘ぐ日本なのか?と思うぐらい、高収入、金持ち、世帯年収2000万円パワーカップルとか、そんなんばっかりでしょ。
当たり前のように億単位を投資している。凄すぎる。そして自分が小物なんだと常々思わされる。

早く1億円に到達したいけど、今の投資成績じゃ程遠いな
コメント