私が投資を始めた10年前からの数年間、日本株はずっと同じレンジをさまよっているだけで長期投資には向かないという意見が多くありました。
それに流されて手元の三井物産などを売り払い、気が付けばVOO一択になっている管理人です。本家バフェットより早く総合商社株に手を付けていたんですけどね(笑)
どこにお金が流れるかなんか素人にわかるもんじゃないですね。日本株が最高値更新中だってよ。
本日先物も上がっているので、このままさらに上がるかな。
ついで?に米国株も上がっているので、いい流れじゃないか。
トランプ氏の関税が騒がしいですが、全く関係ないのか株価にはあまり影響が出ませんね。もうよくわからないので放置しています。
考えたらトランプ氏の関税ショックで下がったときに、夫婦で結構買ったけどあれは正解だったな。久々にいいタイミングで買えたようです。
それにしても基本上がり続けるから、どんどん労働収入からの追加投資が難しくなってくるな。
100万円の追加投資が水みたいな感覚になってしまう。

hachi
いまから追加するならGoldとかのほうがいいんかなー。あれもずっと上がり続けているど

にほんブログ村

コメント
FIREしても資産の3割くらいは株にしておくべきでした。後の祭りです。
国債にされたんでしたっけ。安定して金利が入ってくる強みはありますよね。私もどこかで国債も持とうかなと思っております。