雑記

スポンサーリンク
雑記

パスキーになったし証券口座を分散する必要なかった?

QQQだけSBI証券に移管手続きをしている管理人です。なんか不備があって突き返されて、まだ実行できていませんけどね…。再提出です。もともとは楽天証券の乗っ取りが怖くて分散するために別の証券口座を作ったのですが、ここにきて携帯と連動してパスキ...
雑記

常に全力投資が正解なわけよ

ちょっと市場が荒れているので、下がるかなーと思っていましたが、甘かったですね。気が付けば最高値付近で元通りです。2025年は1回だけトランプ氏の関税ショックか何かで買えたかな。今思えば夫婦ともにいいタイミングで買ったと思います。とはいえ最高...
雑記

2025年も終わりつつあるが何か達成したか

2025年も残すところあと一か月…。ほんと早いな!そりゃ年取るわけだ。最近周囲の同年代と話していると健康の話題が増えてきましたね。内視鏡したことあるか否か、両親がそろそろ…など。50歳前後で自身の健康と親の寿命と子供の受験などが一気に襲って...
雑記

自転車屋でも発揮する妻の社交性

妻の自転車が若干調子が悪いということで、近所の自転車屋に行ってきました。結果としてブレーキとかいろいろ劣化していたので、行っておいてよかったです。ついでに私の自転車も無料で見てもらえました。妻の修理は1万円かかったようですけどね…安全には変...
雑記

ブラックフライデーは買い放題

完全に妻が臨戦態勢に入っています(大げさ)。普段しょっちゅう届く宅配便も最近来ないなーと思ったら、この日のために溜めているのだと。そんなに安くなるの?あとポイントも増えるんかな。確か今日からだっけ…。今週末ぐらいからどかどかと段ボール箱が届...
雑記

大きく下落するなら買い増ししたい

上がったり下がったりと忙しい相場ですね。最近仕事が忙しくリアルタイムで見れていないのですが、今週はだいぶ荒れていたようですね。ちょっと下落傾向なのかな。前回の購入がトランプ氏の関税ショックみたいなときだったと思うのですが、そこまで大量に買え...
雑記

こども給付金をもらっても経済に貢献しない

いつからか定期的に給付金が出るようになってきましたね。毎度気になるのが「今回所得制限は?」ということですが、無いようです。一人当たり2万円ということで、どうしましょうかね。一応我が家は子供に対して貰えるものについては子供の口座に入れるように...
雑記

仕事量がパンクし始めてきた

もとより業務が多い弊社管理職ではありますが、少しずつパンクし始めましたね。やっぱ役職上がるとこういうことなのか…というのがどんどん来ますわ。プロジェクトを当てられる(;゚Д゚)これについては当たる人と当たらない人がいるから、やっぱ仕事を振り...
雑記

粛清の嵐

私は何とか生き延びてはおりますが、この会社で管理職を続けていくのは結構大変なようです。昇格することもあり、今までよりも早く人事については情報が入ってきます。正式なルートでね。弊社はかなり部署が多く縦割りの組織なので、隣の部署が何をしているの...
雑記

滞在先のホテルが中国人に占拠されている

東京出張中の管理人です。高すぎて本社から少し離れたところに宿をとったのですが、それでも25000円。もう1万円台じゃ厳しいな。民泊みたいなのが出てくる。幸いこの街は電車を少し乗ればいくらでも選択肢は出てくるので、何とかなりますがちょっと高い...
スポンサーリンク