雑記

スポンサーリンク
雑記

ブラックフライデーは買い放題

完全に妻が臨戦態勢に入っています(大げさ)。普段しょっちゅう届く宅配便も最近来ないなーと思ったら、この日のために溜めているのだと。そんなに安くなるの?あとポイントも増えるんかな。確か今日からだっけ…。今週末ぐらいからどかどかと段ボール箱が届...
雑記

大きく下落するなら買い増ししたい

上がったり下がったりと忙しい相場ですね。最近仕事が忙しくリアルタイムで見れていないのですが、今週はだいぶ荒れていたようですね。ちょっと下落傾向なのかな。前回の購入がトランプ氏の関税ショックみたいなときだったと思うのですが、そこまで大量に買え...
雑記

こども給付金をもらっても経済に貢献しない

いつからか定期的に給付金が出るようになってきましたね。毎度気になるのが「今回所得制限は?」ということですが、無いようです。一人当たり2万円ということで、どうしましょうかね。一応我が家は子供に対して貰えるものについては子供の口座に入れるように...
雑記

仕事量がパンクし始めてきた

もとより業務が多い弊社管理職ではありますが、少しずつパンクし始めましたね。やっぱ役職上がるとこういうことなのか…というのがどんどん来ますわ。プロジェクトを当てられる(;゚Д゚)これについては当たる人と当たらない人がいるから、やっぱ仕事を振り...
雑記

粛清の嵐

私は何とか生き延びてはおりますが、この会社で管理職を続けていくのは結構大変なようです。昇格することもあり、今までよりも早く人事については情報が入ってきます。正式なルートでね。弊社はかなり部署が多く縦割りの組織なので、隣の部署が何をしているの...
雑記

滞在先のホテルが中国人に占拠されている

東京出張中の管理人です。高すぎて本社から少し離れたところに宿をとったのですが、それでも25000円。もう1万円台じゃ厳しいな。民泊みたいなのが出てくる。幸いこの街は電車を少し乗ればいくらでも選択肢は出てくるので、何とかなりますがちょっと高い...
雑記

上層部:使うときは100万でも使うんだよ!

昨日は雲の上の方とお食事行ってまいりました。なんかね…もうオーラが違う。幸い昨日は打ち合わせも兼ねてみたいなところだから、少しお洒落な酒屋で静かに飲んでいましたが、時々「hachi君、行くときは行かにゃならんよ!」と役職が上がるにつれての覚...
雑記

妻:ブラックフライデーが来るっ!

妻がそわそわし始めています。「年に一度のお買い物祭り…ブラックフライデーが来るっ!!」と。「何でも買い放題よ(ハァト)」だそうですが、金払うの自分たちだからな。ほんとよく分かってないのですが、そんなに安くなるのかな。確か今持っているAirp...
雑記

電気ガス代を補助 資産を貯めて働かないが最適解…?

所得税を下げて欲しいなーと思いつつ、それは無理なんだろうと理解しています。なんで無理なんだろうね。所得税と住民税だけで月18万円ぐらい取られてるんだよなー。さて、高市さんに代わってどんなことがあるのかなと思っておりましたが、さっそくお米券と...
雑記

上層部の財力が意味不明レベル

本社に行く機会が増えてきている管理人です。色々始まってきた感ありますね。そして今まで雲の上だった人たちが、たった一つだけではありますが距離が縮まってきました。それでもレベルは違いすぎるけど。そういえばよく地方行脚に来ていた方々ですわね…。と...
スポンサーリンク