雑記 NISA成長枠投資残18万円 今年のNISAはスタートダッシュを決めましたので、この段階でほぼ使い切りました。積み立ては月10万に設定しているので、これは無視ですね。ただ米国株購入だと為替も相まってどうしても端数が出てしまいます。残18万円残っていました。これぐらいなら... 2025.01.07 雑記
雑記 仕事始め 本日より勤務スタートです。今年は暦が良くて9連休だった方も多いのではないでしょうか。私も珍しく仕事があまりなく、ちょいちょいと午前中に作業をしただけで後は楽していました。こんな毎日がずっと続けばいいなーと思いつつ…。私は休日も平日も寝起きの... 2025.01.06 雑記
雑記 労働収入からの追加購入の限界 お休みも最終日。ここ数日は午前だけ仕事はじめに向けた準備をしております。そろそろ諦めモードですね。次はGWか…長期休暇って少ないね。最近出費が増えていることもあるのかもしれませんが、資産の塊が大きくなったので追加購入をする意欲が減ってきてい... 2025.01.05 雑記
雑記 1月のクレジットカード請求が60万円を超えていた お正月休みも最終段階を迎えております。英気を養ってとよく言われますが、どんどん仕事のやる気が失せますね。またあの激務に戻るのかと思うと、憂鬱な感じですわ。しかも年間プランのプレゼンがあるからな…まだ何も準備してないや。忙しいしストレスもある... 2025.01.04 雑記
雑記 NISA成長枠180万円買い 考えるのが面倒なので、今年のNISA成長枠分、埋めました。残念ながらドルがもうないので、全部円建てです。180万円分のVOOを購入しました。誤差が出るのできれいに埋めきれませんでしたが、枠は残15万円ぐらいでしょうか。株も上がっているし円安... 2025.01.03 雑記
雑記 新年4000ドル買い 本日NISA枠にて4000ドルのVOOを買い注文出しました。とりあえず余っている米ドルを消費した感じですね。円安だし…ちょうどいいでしょう。配当金で得たお金なので躊躇なく費やせます。約定していないけど、60万円ぐらいになるのかな。残りの成長... 2025.01.02 雑記
雑記 2024年は資産3000万円増加 新年あけましておめでとうございます。今年もいい年になるといいですね。新年早々、なぜか空港の手荷物検査が通らず飛行機に乗り遅れそうになる夢を見ておりました。不安症ですね。さて、2024年はNISA以外売買をせず、完全放置していた一年でした。円... 2025.01.01 雑記
雑記 2024年のふるさと納税完了 休みが三日終わり、全く仕事をする気にならない管理人です。長期休暇になると本と普段どれだけ張りつめていたのかがよく分かりますね。そして休んだからと言って活力が沸いてくるわけでもないのが不思議なもので…。やるぞっ!という気持ちに全くならないんだ... 2024.12.31 雑記
雑記 今年の累計配当金 先日VOOとVYMからの配当金が入金され、本年の配当金納めになりました。VOOは1%ぐらいしか配当金を出さないので、四半期で1200ドルぐらい(税引き後)ですね。これだけで生活できるようになる日は一生来ないだろうな。かといってVYMだってそ... 2024.12.30 雑記
雑記 ジュニアNISAが480万円になっていた 昨日子供に贈与したこともあり、ふとジュニアNISA口座を覗いてみました。もうパスワード完全にしまい込んでいて探すのに苦労しました。480万円になってるがな( ゚Д゚)掛け金の二倍ですね…。この制度、何で止めちゃったんだよー。これはもう…完全... 2024.12.29 雑記