雑記 e-Taxができないロートル 昨日は確定申告に悪戦苦闘で4時間ぐらいかかりました。何やってんだ…。毎回e-Taxのやり方がよく分からなくて、紙を郵送する原始的な方法を取っていました。さすがにそれもな…と思い、今回携帯でチャレンジです。結果…だるい( ゚Д゚)ふるさと納税... 2025.02.24 雑記
雑記 後輩が出世するようです 噂ではなくご本人からお電話が来たので間違いないでしょう。私が平社員だったころに一緒に平社員をしていた後輩君が、この度昇格試験に合格したようです。おめでとう。タイムライン的に4月から所長かな。どこに異動になるのやら。私はこのポジションにもう5... 2025.02.23 雑記
雑記 確定申告しなきゃ 忙しすぎて株価を見る気力もありませんでしたが、直近でめっちゃ下がってるんですね。トランプ氏がまた何かしかけましたか。以前もそうでしたが、話題が多い方ですね。さて、仕事が片付いたのでこの三連休は少し休めそうです。多少の雑務はありますが、それは... 2025.02.22 雑記
雑記 おーわーりー 年始から抱えていた重たいプロジェクトが無事一旦終了いたしました。ほんと全く休み取れなかったな…。いつも厳しいはずの上層部からは良くできたと高評価をいただいたので、身を削った価値はあったのでしょう。いや、身を削る価値ってあったのかな。あったと... 2025.02.21 雑記
雑記 みんなそれなりに昇給していく 4月から昇給が反映されるので、織り込んだ年収が開示されてきています。私は50万円アップだったから、定期昇給としては過去最高額のアップですね。それは極端としても大体皆さん15万円~20万円昇給していきます。大してパフォーマンスが良くなくてもそ... 2025.02.20 雑記
雑記 降格にもなるし首にもなる それなりに大きな企業に勤めていて収入も安定しておりますが、定期的に人の入れ替えみたいなものが多いですね。その辺はアメリカ企業なんだなーと思いますわ。パフォーマンスが悪ければ1~2年で降格になるし、上層部はいつの間にか消えている。円満退職の形... 2025.02.19 雑記
雑記 妻の心遣いに感謝 そろそろ仕事の大詰めな管理人です。最近朝起きれず、いつもより30分ほど遅くなっていますね。また戻そう・・・。仕事が遅くなっているからと、ストレスで少し眠いことが理由ですね。頭がぼーっとする。明らかにパフォーマンスが落ちているなと感じているの... 2025.02.18 雑記
雑記 あと一週間(息切れ) 土日もほぼ仕事漬けの管理人です。今週で一旦区切りつくかなー。ちょっとワークライフバランス改善プロジェクトを放置しすぎているから、次の週末はそれに取り組まなきゃいけない気がするけど。もはやネタでしょ。さすがに年始からずっと土日無しみたいな生活... 2025.02.17 雑記
雑記 学区の子供たちの学力がすごい 昨日は夕方に子供とマンションにくっついている庭で遊んでいたら、同級生と一個下の子が塾帰りで軽く参加してきました。同じマンションなのですが、親が医者だったかな。毎日のように塾に行っているみたいです。宿題があるとぼやいていたので、ちょっとだけ見... 2025.02.16 雑記
雑記 NISA口座で1200万円 始めたころはあまり期待していなかったNISA口座ですが、気が付いたら口座Totalで1200万円になっています。いくら投資してこうなったかというより、今日現在で1200万円の非課税の塊を持っていることが大きいですよね。まだ新NISA2年目だ... 2025.02.15 雑記