スポンサーリンク
雑記

全員がオーバーワーク気味になってきた

色々な資料が後出しになってきています。あまりよくない兆候ですね。本社が人手不足からか何なのか業務が遅延しており、現場に落ちてくるのがかなりぎりぎりになっています。本当はみんなGWで休みたくない(ぐらい仕事がある)のに、休まざるを得ないから休...
雑記

あのGEが復活

どのGEか分かりませんが、GEが急激に伸びてきています。わたし、小銭ですが長期ホルダーです。まさかの大底から急激な回復。直近はアゲアゲモード突入ですよ。長期低迷期に信じて買い続けた人(いるかな?)、爆益ですね。しかもいつの間にか配当金も少し...
雑記

鳴かず飛ばずのVYM

私が米国株を始めたころVOO vs VYMみたいな記事がよくあって、配当金込みで計算したら大体VOOとVYMは同じぐらいのリターンだからどっちを買うかは好みだ見たいな論調でした。私も配当金が好きなので、VOOとVYMを気分で買い増しして「今...
雑記

山の活用法…ある?

義理父が手に入れてしまった山が気になっています。生きているうちに何とか処分すると言っているらしいですが、これ無理じゃね?買い手なんか見つからないし、活用方法を見てましたがろくなものが無いですね。キャンプ場設営とかソーラーパネル設置とか。キャ...
雑記

祝日に休んでいるわけだから借りではないよね

GWもそろそろ終盤戦ですね。労働者は不遇なこともあるけど、休んでいる間にも賃金が保証されるのはありがたいです。私は暦通りに働いているのであまり長期な休みのイメージはありませんが、本社が休んでいるので静かでいいです。本日は妻子がよく出てくるR...
雑記

ここから2億円への道のり

株式投資を始めたとき、とりあえず1憶!と言い続けて6年ぐらいかかってようやくたどり着いた管理人です。現金も合わせてだけどね。1億円からの伸びが激しく、1.3憶円ぐらいまで数カ月で到達しました。いつ足場が崩れるかは分かりませんし、20%ぐらい...
雑記

一瞬でマイナス300万円ってなんなの

朝起きて少しだけニンテンドースイッチをやるのが日課になってきた管理人です。子供のために買ったのに、自分がはまっているというパターンですね。起きた瞬間は特に何もなかったのですが、ものの1時間ぐらい?で急激に円高に振れたのかな。証券口座が前日比...
雑記

久々の帰宅

仕事の出張の続きから実家への帰省で昨日の夜に久々に帰宅しました。疲れた…。あまり気を使わないとはいえ、それでも妻の実家にいたら疲れますね。さて、移動費や前後のホテル代も含めて、20万円ぐらい使ったかな。お金で買えない価値があるということで良...
雑記

勝ち組高齢者たち

私の両親と妻の両親、両方に会い本日より拠点地に戻ります。GWはどこも人が多いね。色々ありましたしたくさんお金も使いましたが、久々に両両親に会えてよかったです。ところで私の両親も相当裕福だと思っていましたが,妻の両親も余裕あるんだな…と改めて...
雑記

妻の実家に山が増えました

昨日より4年ぶり?に妻の実家に住み込んでいます。悪くないですね…子供が大はしゃぎで畑や虫やで楽しんでくれています。近くに水路もたくさんあるので、小さい魚も採れるみたいでやることが尽きないみたいですね。妻は相変わらず友人たちと会いに朝からどこ...
スポンサーリンク