問い:何で住宅ローン組まないの?

未分類
スポンサーリンク

社内の人と飲んでいると時々この話になります。

「hachiさんって賃貸でしたっけ。なんで家買わないの?それなりに年収あるんだから、銀行はいくらでも貸してくれますよ」

貸してくれるから借りるわけでもないだろうに…。ただ彼らの言い分も分かります。低金利だからさっさと借りて家を買った方がお得やんと。

住宅ローンの一部は減税されるし、団信によって生命保険代わりにもなるしいいことしかないって感じでしょうね。

そして周りの人はかなり豪快に借りているようです。人に寄ったら上限MAXまで引っ張っているとか。

いくらの家買ってるんだよ( ゚Д゚)

私も家を買ってもいいとは思っているのですが、借り上げ社宅が楽でね…なんかあったら代行業者が仲介してくれるし、家の細かいことを気にしなくて済みます。

あと家賃補助も手当てじゃないから税金かからないしね。もうこの生活に慣れすぎて、家を買う踏ん切りが全くつきません。

そろそろ異動の辞令もあり得そうだしね…そうしたらまた一から考え直しだからとどんどん考えることを止めている状況です。

社内の飲み会なので、私と同じような境遇の人ばかり集まっているはずなのですが、中年で賃貸派は私だけです。

何でだろうな…。

hachi
hachi

そんなに稀有な発想なんだろうか

CD・ミュージックDVDポイント最大10倍 | Amazon
CD・ミュージックDVDポイント最大10倍 エントリーで対象のCD・ミュージックDVD/ブルーレイがポイントアップ。
にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
未分類
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. taruwoshiru より:

    楽だし身軽でいたいんじゃないですか?

    私もそっち寄りです

  2. 匿名 より:

    ずっと借り上げさせてもらえるのですか?