昨日は労働者の楽しみ給料日でした。夏休みを取っても同じだけの給料が振り込まれるのが労働者のありがたいところですね。
税金的には不遇だなと思うことがありますが、自分でビジネスができない人はこうやって守られながらも取られていく生活をするしかないということね。
入社以来順調に昇給しているのですが、なかなか真の手取りは増えません。
社内積み立てと家賃が引かれるからというのもあるのですが。家賃はあれとして社内積み立ては完全に自分の資産だから手取りカウントに含まれるべきですけどね。
そうは言っても銀行に振り込まれる金額で生活しているわけだから、ここがすべてになります。
それがようやく50万円を超えましたわ…長かった。手取りって本当に増えないですね。2020年ぐらいの給与を遡って見たら、40万円弱貰っていますわ。
額面で言ったら月給はかなり増えているのに、社会保険料がしっかり相殺してきますね。
さて、ようやく50万円強が銀行に振り込まれましたが今月のクレジットカード請求は47万円です(死)
完全に赤字家計突入ですね。

hachi
積み立てしすぎなんかなー

にほんブログ村

コメント