出張時の出費が痛い(定期)

雑記
スポンサーリンク

月曜からホテル暮らしの管理人です。一回外出すると帰らない生活が増えてきました。

領収書が貯まるんだよな…。といっても飲食費は落ちず、新幹線とか特急とかホテルとかそんなのです。

経費精算なんか仕事でも何でもないのに、結構時間かかるし1円でもミスったら経理から差し戻されるし面倒なだけですね。会社のクレジットカードで払っているので少額でも精算しないわけにもいかず。

さて、昨日も一昨日も会社の人と飲んでしまいました。若い人から徴収しない文化なので(それでいいと思うけど)、基本おっさんで払うと1.5万円ぐらいがアベレージかしら。

今の時代管理職も人気投票みたいなものだから、若い人たちが元気に働いてくれないと何もできないしお金を払うぐらいしかできること無いけど…痛いよね(笑)

年間いくら使ってんだろ。ザル家計で把握していないけど、50~60万円は社内飲み会で使っている気がするな。

これ役職上がったらもっと出さないといけないしきついかなー。まあ所長から支店長はガツっと年収上がるらしいから、それで相殺できるかしら。

できるだけ断るキャラで行こうと思うんだけどね。それで通るんかね。

hachi
hachi

必要経費だとわかっていますが、体力と手取り、両方削られていきますわ。一人でラーメン食べてのんびりホテルにいたいよ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon|スマイルSALE
Amazon スマイルSALEは人気の商品がお買得価格でお買い求めできるセールです。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    経費精算、会社辞めたくなる瞬間の上位項目でした(笑)

    • hachi より:

      これ地味に面倒ですよね(笑) かといって放置しているとすごい金額になるし…。