見渡せば降格だらけ

雑記
スポンサーリンク

外資だから、国内企業だからとかもう関係ない時代なのかもしれませんね。私は転職1回だけなのでほかの会社のことはよくわかりません。

ただもう、しょっちゅう人が上がったり下がったり忙しいなと感じますわ。

特に最近は降格が多い。職務要件の期待値を満たさないということで、簡単に下がっていきますわ。

そりゃね…1000万円とか1500万円とかもらっているから当然なのかな。

私もいつそんな目に合うやら。今のところ評価は高く貰っていて、年齢や入社歴で見るとかなり早い段階でポジションが上がっていると思いますが、この”期待値に満たない”ってやつは恐ろしいもんですね。

降格になったら潮時ということでサラリーマン引退しようかな。それはそれで辞めるいいタイミングになりそうだし。

家を買っていないからここからローン組んでVOO切り崩しながら40年ぐらい逃げ切れるだろうか…。

hachi
hachi

さすがにすぐに降格はないだろうけど、いずれ私にもそんな日が来るだろうね。ピークってあるから

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント