雑記 リタイア勢優遇の旅行支援 この週末は妻の両親が遊びに来ていました。考えたら会うのはコロナ以降、数年ぶりですね。田舎なので帰省がすぐばれるということと、仕事のタイミングで上手くスケジュールが合わなかったことを言い訳にずっと帰っていませんでした。 申し訳ないっす。 我... 2023.01.30 雑記
雑記 無茶苦茶な上司の思い出 転勤が多いことに加え、外資だと転職が多いこともありコロコロと上司が変わった10年間でした。 と言っても私自身も転職しているので、前の会社での話しですね。 叩き上げの営業というか、日本がバブルに沸いていた絶頂の頃に上がった方って未だにヤバい... 2023.01.29 雑記
雑記 隣の所長も疲れてた… 昨日も夜遅くなり、疲労感と共に電車に乗ると隣の支店の所長が出張で来ていてばったり出くわしました。 15分ほど一緒に電車に乗っていて、向こうもかなり疲労感を超えた哀愁?を漂わせていたので、やられてるんだろうなーと感じました。確か50歳を超え... 2023.01.28 雑記
雑記 労働者になるなら給料が上がるところじゃないと 弊社も少ないですが(数人)、一応新卒を取っておりまして、今面接をしているみたいです。 営業を取っていくので私の上司の支店長とかが面接をするのですが、「弱っちーのしか来ないわー」と嘆いています。 いや、そりゃ昭和の叩き上げのあんたから比べた... 2023.01.27 雑記
雑記 光熱費の値上げは若い世帯に直撃だろう めっちゃ寒いですね。私は出張先のホテルで一日内勤しているので、ホテルに甘えて暖かくさせてもらっています(外出ろ)。 当然のように電気代ガス代が値上げされていきますが、結構な増加率ですね。これって慢性的になるのでしょうか。 食品なども値上げ... 2023.01.26 雑記
雑記 日本は医療が充実しているな… 妻の腫瘍マーカーが引っかかって以来、何となく今後のことを考え始めています。 これさ、結果「何もありませんでしたー」だったらほんと何だったのって感じですね。いや、もちろんそれが一番ありがたいのですが。 ところで、大病を患った場合、もちろ... 2023.01.26 雑記
雑記 それなりの家だと7000万円ぐらい必要か 最近家の広告ばかり見ているので、ブラウザを開くと家の広告しか入ってきません。 住んでいる地域も特定されているのだろうから、近所のものばかり出てきます。Google広告恐ろしや。 クリックするから悪いんだけど(笑) 大体これぐらいの家に住み... 2023.01.25 雑記
雑記 定時帰りで月200時間労働だとよ 今日明日で妻には近隣の内科に行かせますが、おそらくそこでまた検査値を眺めて貰って大きな病院を紹介され、そこから精密検査なのでしょうね。 じゃあ近くの内科は無駄じゃねーかよ…と思いつつ、適切な大病院を紹介する仕事ということかな。 素人には分... 2023.01.23 雑記
雑記 妻が腫瘍マーカーに引っ掛かる 妻は働いていないので私の会社の健保に入っているのですが、配偶者に対しても手厚く健診させてくれるので毎年受けるようにしています。 最近はお互い胃カメラもやっています。あれしんどいね…。歳をとったと実感しますわ。 なんか知らないけど無料でつけ... 2023.01.22 雑記
雑記 NHKの不払い者への対応を見て、テレビは捨てておいてよかったと思う NHKが料金未払い者に対して未納額の2倍を請求しようとしていますね。いい番組も多いとは思うのですが、ことニュースとか紅白の中韓推しは勘弁してほしいです。本当に国営放送なのかよと。 もう何年もテレビを見ていなかったので、引っ越しを機に完全に... 2023.01.21 雑記