雑記 マイナ保険証とかどんどん進めてくれていいんだけど たまーに訪ねてくる父親はアンチワクチンとアンチマイナンバーカードが激しく、「絶対打つな!死ぬぞ!」「政府に個人情報盗まれるぞ!」と、これだけは何ともなりません。コロナワクチンについては今後打つつもりは無いですが、当時は打たないと色々出かけら... 2024.11.11 雑記
雑記 たまには資産公開(2024年11月) 米株の調子がいいので、資産は勝手に増えています。本業もそれなりに評価いただいているので、まだ収入は上がりそうな予感がしています。恵まれているなと思う反面、生活はあまり変わらずです。一泊4~5万円するホテルに泊まることにあまり躊躇しなくなった... 2024.11.10 雑記
雑記 投資を始めて10年弱、とにかく買い続けるが正解だった トランプ氏が大統領選に勝ってから上がり、少し休憩するかと思いきや連日高値更新中ですね。どこまでいくんでしょう。利確する人も多い気がするのに。前回のトランプショックの時はすでに株を始めていたので、もう10年弱ですね。もしかしたら初動から数えた... 2024.11.09 雑記
雑記 ブラックフライデーに何でも買っていいらしい 普段買い物をしないのでなんのこっちゃ分かりませんが、妻曰くブラックフライデーが近づいているから買いたいものをピックアップしといてとのこと。とはいえ数日前?に楽天マラソンだから…とか言ってなかったか。ブラックフライデーが終わったらクリスマス商... 2024.11.08 雑記
雑記 トランプ祭りで資産+400万円 事前情報では歴史的接戦と書かれていましたが、途中経過を何度見ても時間が経つにつれ全米が真っ赤に染まっていくしどこが接戦なの…という感じでしたね。トランプ氏の返り咲きですか。良くも悪くも賑やかな4年間になりそうですね。感覚的なものですが、バイ... 2024.11.07 雑記
雑記 仕事用椅子の購入を検討 色々と必要なものは買っていこうかなと思っているのですが、これを忘れていました。椅子…。ゲーミングチェアみたいなやつ?今も自宅で仕事することが多いので、ある程度座りやすいものを使っているのですが1.5万円ぐらいで買ったものなので座り心地はそれ... 2024.11.06 雑記
雑記 基礎控除の引き上げは歓迎だけどね 私は国民民主党が選挙区にいたにも拘らずかの党には投票していないので、あまり言う権利は無いのですが年収の壁、基礎控除の引き上げがなされるならありがたいですね。政権を取ったわけじゃないので折衷案みたいなのが出てきそうですが、少しでも基礎控除が引... 2024.11.05 雑記
雑記 現役時代を楽しもうと思うのです 本日は三連休最終日。週4日ぐらいの仕事がいいですね。それが平常運転になると、週3ぐらいの仕事がいいとか言い出すのでしょうが。毎週水曜日休みにならんかな。最近レンタカーを借りて出かけることが増えてきました。子供が8歳になり、アクティブになって... 2024.11.04 雑記
雑記 自社株を社員が買うのはアウトかな 勤めている企業の株価が堅調です。もちろん米経済全体に合わせて時々ドカッと下がりますが、安定して右肩上がりですね。配当も悪くは無いです。おかげさまで私の社内持株会の資産も12万ドルになっています。円安も加味すると、それなりの塊になりましたわ…... 2024.11.03 雑記
雑記 妻のNISA枠は埋めきれないまま また円安方向に向かっているし、株価も安定していますね。おかげさまで資産はずっと高い水準を維持しています。今年はまともな下落はほぼ無かったですね。私のNISAは大体埋めましたが、妻の分はだいぶ残ったかな。5年で埋めきる義務があるわけでもないか... 2024.11.02 雑記