雑記

スポンサーリンク
雑記

妻が購入したヴァンクリの受け取り

妻が購入したヴァンクリに刻印を施しており、受け取りのためということで子供もつれて行ってまいりました。結婚10周年で好きなの買っておいでと言ったら本当に好きなのかって来た感じですわ。お恥ずかしながらこのブランドを存じ上げず、初めての入店です。...
雑記

高市さんになってワクワクしてない?

一部の人にとっては鬱陶しいのかもしれませんが、初の女性総理が誕生してからたった数日でなんかいろいろ動こうとしている感じがしませんか。普段政治の話は控えるようにという空気が流れている弊社オフィスでも、「高市さんやってくれそうだね」という話題が...
雑記

アゲアゲの相場到来

日本株は爆上げましたね。高市首相誕生がほぼ確定したからでしょうか。もともと野党側がとるのは難しそうに見えましたが…どうしてもそうなって欲しい人たちがいたのでしょうね。高市さんに対するアレルギーがあるのもわかりますわ。うちの母親も怖いと言って...
雑記

ドラム式洗濯機が最高らしい

数年間検討し、先日ようやく購入したドラム式洗濯機ですが妻曰く"最高"だそうです。そりゃ良かった。サイズ的な悩みもあり、ひとつ格下のPanasonicのヒーター式(ヒートポンプではない)を買ったようですが、それでも十分機能しているらしいです。...
雑記

子供の勉強が分からん…

昨日は休日出勤後の飲み会にて、相変わらず財布も体力も辛い管理人です。今月めっちゃ使ったな…。さて、小学3年生になる子供には幼稚園の頃から七田式の自宅プリントをやらせているのですが、そろそろついていけなくなってきました(私が)。これは中高行っ...
雑記

含み益が8000万円とかね。税金怖い

雨にも負けず、コロナショックにも負けずずーっと持ち続けているETFです。時々買い増ししています。コロナショックに耐えたにもかかわらず、数年前の軽い下落にビビってQQQをろうばい売りしているという謎の行動はご愛嬌として(これ結構痛い)、それ以...
雑記

2010年ごろに金投資を勧められていたが乗れなかった

株も上がってはいますが、最近は金の値上がりがすごいですね。これって原材料としての金も高騰しているということよね。色々大変だな…。私が仕事を始めたのは15年ぐらい前で、その時に仲の良かった元証券会社の人が「hachi君、今後は金が値上がりして...
雑記

久々に出張先でヒトリ飯

余談ですが、高市首相に決まりそうですね。メディアはどうしても反対したいのか、ちょっと異常じゃないかというぐらい公明党の離脱からの野党連合で盛り上がっていましたが、一瞬でチーンって感じでしょうか。この先が思いやられるな…私は高市さんに期待して...
雑記

自宅シイタケ栽培が楽しすぎる

先週ぐらいから妻がどこかから見つけてきたシイタケ栽培セットを設置しているのですが、これめっちゃ楽しいですね。子供が大喜び。普段シイタケなんか食べないのに自分で収穫するものだから一生懸命食べるのも素晴らしい。やり方は簡単で、一回水につけてあと...
雑記

2025年も妻への贈与が完了

残念な家計簿をつける妻に対して、今年も何とか107万円の贈与が完了しました。調べたら毎年同じ金額より、日程や金額をずらした方がいいと書いてあったので適度に散らしています。今月はクレジットカードの引き落としも高いし、妻が買った指輪の請求も来月...
スポンサーリンク