雑記 陽キャの支店長陣に囲まれて… 着々と昇格へ向けた準備が始まっている管理人です。現役の支店長陣と会議とか研修を受ける機会が増えてきているのですが、もうね…みんな眩しいのよ。「筋肉こそ正義!」、「夏は当然色黒!」みたいなのばっかり。50代ばかりですが皆さんとんでもなく元気で... 2025.08.20 雑記
雑記 ガチ勢の英語塾が高すぎる… 相変わらず教育熱がすごい我が町ですが、ほんと皆さん頑張っていますね。最近英語って大事だなとあらためて思っていて(遅)、中途半端なものではなくある程度しっかりやらせたほうがいいかなと。妻も同意見で周りの人に聞いているらしいのですが、ガチ勢が行... 2025.08.19 雑記
雑記 社内積み立て株が2000万円に育っていた 海外の口座で積み立てているので、あまり見る機会が無い社内積み立て株ですが夏休み中に久々にログインしてみました。株価が上がっていることもあるのですが、毎月給料からしっかり積み立てているおかげで2000万円まで育っていました。円安効果もあるので... 2025.08.18 雑記
雑記 夏休みが終わる… 長かった夏休みが終わります。考えたら管理職になってフルで休んだのは初めてかもしれない。9連休でしたね。今回休んで思ったことは、周りが休んでいるときは大人しく休むのも悪くないなと。どうせ仕事するんだから休みを入れても入れなくても一緒だと思って... 2025.08.17 雑記
雑記 洗濯機も冷蔵庫も数十万クラスだからね 昨日は夫婦で家電動画を見ていました。Youtuberってすごいなー。ただひたすら洗濯機の説明で20分の動画をアップしたりする。しかも家電屋の店員より分かりやすいという。ドラム式にもそれなりのデメリットはあるんだね…。縦型の進化版だと思ってい... 2025.08.16 雑記
雑記 買い物リスト 洗濯機 家電というのは同じ時期にそろえるせいか、買い替え時も似通ってくるんでしょうかね。我が家でいうと冷蔵庫と洗濯機がそれにあたります。昨日は家族で家電屋に行ってきました。今回夏休みをしっかりとっている分、仕事をしながらも久々に人間らしい生活をさせ... 2025.08.15 雑記
雑記 家が快適だと出費が減る 妻が家の改造を始めております。テレビはチューナー無しのモニタだけのものにしているのですが、宙に浮かせる土台を買ってコンセントを見えなくしたり、なんかわからんけどどんどん進化?しています。私の仕事部屋もいつの間にかきれいになっており、コンセン... 2025.08.14 雑記
雑記 今年のふるさと納税は50万円ぐらい行けそう 気が付けば2025年も半分以上終わり、大体の今年の収入が見えてきました。軽く営業成績に連動したボーナスが入るとはいえ、管理職は基本給がベースとなるので読みやすいと言えばそうですね。着地が分かってきたので、徐々にふるさと納税を上限までもってい... 2025.08.11 雑記
雑記 リーダーこそ率先して休みを 夏休み突入中の管理人です。さっそく昨日部下から「この資料もし持っていたら…」とメールが来ておりましたが、みんな働いてるんだね(笑)弊社は米国資本の会社なので、日本法人の社長は大体いつも本国から派遣されてきています。彼らはしっかり休みを取りま... 2025.08.10 雑記
雑記 夏休み突入 ずっとまともな休みが無かったので、本社機能が休むお盆はフルで休むことに昨日決めました。にゅっと何も言わずに上司にシステムから申請して有給取得で完了です。激務ではあるのですが、この辺は自己裁量で勝手に休めみたいな空気が流れているのはいいですね... 2025.08.09 雑記