雑記

スポンサーリンク
雑記

エアコンは買わなくてもよさそうだ

最近少し涼しくなりましたが、それでもまだまだ暑いですね。我が家には越して来た時にエアコンが無く、とりあえず寝室とリビングに購入しましたが仕事部屋にはつけていなかったんですよ。毎年夏が来るたびにそろそろやべーなと思いつつ…何とか耐え忍んできま...
雑記

今年の年収は1400万円と予想(管理人の年収推移)

今年は昨年ほど営業成績がよくなく、昨年比で若干年収はダウンするかと思いきや何とか横ばいで行けそうな予感がしています。基本給が年間で30万円ぐらいあがったのが大きいかな。このまま行くとおそらく1400万円ちょうどぐらいで着地する予感がします。...
雑記

それでも僕はVOO

ハードな一週間を終え、ようやく土曜日に辿り着きました。きつかった…。数字が悪くなると内勤が増えるのはどこも一緒ですかね。さて、市場が荒れたかと思いきや一瞬だけで落ち着いてしまいましたね。恐怖指数も落ち着いてきましたし。人間贅沢なもので、「だ...
雑記

結果的にいいタイミングで買えたかも

連続飲み会に駆り出されている管理人です。きつい…。出費も体力も。先日の急落時にNISA枠を夫婦で100万円ずつ埋めました。久々に妻も乗り気でしたし、ここ最近でまともな下落も無かったからちょうどよかったかな…?と思ってましたが、ピンポイントで...
雑記

ピーク時から1500万円減ってました

日本株も一瞬でだいぶ戻ったし、そもそも米株はあまり打撃を受けてないし、騒がれている割には…な感じです。NISA枠を少し埋めることができましたが、大きな行動はとっていません。傍観中ですね。ただ160円という円安が是正されたことが影響して、ピー...
雑記

妻のNISA枠も100万円埋まりました

昨日は久々に追加購入しましたが、実は妻の分も購入していました。私「株が下落していて俺は買うけど、どうする?」妻「私も買うわ!だって5のつく日だから」私「楽天の買い物とは関係ないぞ…」妻「あ、そうなの。まあでもいいや。買いましょ」 ほんと理解...
雑記

前日比マイナス1000万円 NISA枠買い増し

大荒れですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。会社でも「やべぇぇぇ」の連発でした。みんな結構投資してるのね。多分俺が一番投資してるけどね。円高と株安のダブルで前日比マイナス1000万円です。ふあっ( ゚Д゚)コロナショックの時でも一日で100...
雑記

暴落時に誰かに聞いても分からんぞ

相場が荒れると楽天証券とかのトップページに緊急投稿みたいなのが出てきますね。今市場で何が起きているのか、個人投資家はどうすればいいのかというような。結論、焦るなというメッセージなのでしょうけど、そうもいかないのでしょう。証券会社の窓口に電話...
雑記

分厚い含み益と現金があれば乗り越えられる…と思う

金曜日にオフィスに行ったら、株の下落の話が飛び交っていました。うちの社員は給料高いからか投資している人が多いね。聞いていると皆さん短期投資が多そうでした。「〇〇をこの前買ったばかりなのにー」とか、「先週売っておけばよかったー」とか。ただ損し...
雑記

下落来たね(前日比マイナス400万円)

昨日は同年代の所長何人かと飲みに行き、久々にビール5杯ぐらい飲んだ管理人です。あかんね…。仕事の愚痴しか出て来んしね。まあ所長が愚痴れるのは所長間だけだから、たまにはいいか。さて、寝て起きたら荒れていますね。資産は前日比マイナス400万円で...
スポンサーリンク