雑記 投資をしていなかったら資産はどうだったろうか 円高と株高で理想的に相殺され、なんだかんだ資産は最高値付近でキープしています。暴落どこ行った?親から貰った武田薬品株とか、社内積み立て株とか、いろいろと加味すると結構資産が増えています。これ株をやってなかったらどうなってたんだろうなー。結婚... 2024.08.24 雑記
雑記 リ〇ルート家に感化されとる ちょいちょい話題に出てくるリ〇ルート家とのお付き合いですが、最近頻度が増しております。というよりニコイチみたいな感覚になってないか。母親同士がもはや強烈に仲良く、互いの子供を預けあう仲になっております。まあそれはお互いにメリットがあるし、ス... 2024.08.23 雑記
雑記 貯金しなくてもいい余裕 最近欲しいものがあればあまり迷うことなく買うようにしています。以前だったら考えられない。食材は迷わず質のいいほうを買うし(これは元からかな)、IT機器は生活の質とかスピードを上げるので購入しています。Airpodsマジいいわ…プライベート携... 2024.08.22 雑記
雑記 新卒の初任給が高い件 弊社にも少ないながらも新人が入ってきます。私は全く別の会社に入社したので比較しても仕方が無いですが、私は23万円ぐらいからスタートだったかな。そこから10数年で80万円強まで来ていると思うと、なんかスゲーな。手取りはあんま増えていない気がす... 2024.08.21 雑記
雑記 勤め先の株価が堅調 今の会社に転職して7年ぐらい経ちます。米株ブログにもよく取り上げられる優良銘柄らしいので、入社当初から社内積み立て株は全力で実施しています。確かに…ずっと右肩上がりで上がっていきますね。この7年でも2倍以上になっています。遥か昔から買ってい... 2024.08.20 雑記
雑記 夏休みが終わったことが受け入れられない 断続的に仕事をしていましたが、ほぼ仕事を考えず休むことができた夏休みでした。久々に家族と全力で遊びましたわ。タイムズカーシェアで近場の遊びスポットに行ったりと、充実していた…と言うか疲れた。仕事しても家族といても疲れますね。ひとりが一番楽だ... 2024.08.19 雑記
雑記 NISA口座が820万円に 新NISAより前に何年か積み立てていたものが大きいのですが、NISA口座としての資産が820万円に膨れ上がっていました。非課税口座で820万円持つって結構な大きさですね。もちろんこの820万円のうち含み益は半分以下ですが、今後これが元手にな... 2024.08.18 雑記
雑記 児童手当が復活するってよ 役所より分厚い封筒が届いたから何かなーと思ったら、児童手当に関するものでした。「どうせ俺には関係ないし…」と思ってみてみたら、児童手当の申請をしてくださいとな。ふぁっ( ゚Д゚)忘れてた。そういえば所得制限が無くなるんだってね。かなり前から... 2024.08.17 雑記
雑記 ただの爆上げやがな 「今回の下落はいつもと違うで…」みたいなのは聞こえていましたでしょうか。一瞬だけ下落しそうな雰囲気は出ましたが、ただの爆上げやがな。このまま最高値更新しそうな勢いですね。おかげさまで私の資産も前日比+300万円です。「数日で1500万円ぐら... 2024.08.16 雑記
雑記 3000万円近くの現金を投入するタイミングが分からん 急落も一段落でしょうか。今回NISA枠を多少埋めましたが、余っていた配当金のドルを入れただけで日本円で持っている3000万円弱は全く手つかずのままです。…これ結構な金額だよね。投資待機資金とか言いながら、全く投資しないで持ったままなのです。... 2024.08.15 雑記