スポンサーリンク
雑記

住処についての意外な妻との相違点

時々神隠しに合ったように人が消える会社ですが、大体はパワハラが原因のようですね。私はあまり高圧的なタイプではない(と思っている)のですが、叩き上げの所長とかは結構かましているようです。一応50歳ぐらいまでは働く予定で、その後はまだ考えていま...
雑記

物価高を加味して昇給されないので生活費は増える

久々に出張続きの管理人です。飲み会続きというべきか。もうしばらく嫌だな…。あれ、来週も飲み会あるんだっけ。多すぎ( ゚Д゚)最近ホテルが高くて困っています。会社は旅費をケチれと言ってきますが、おまいらが呼ぶんだから行くしか無いだろうと言うこ...
雑記

外食の1万円とswitchゲームの7000円

昨日は月曜から飲みに行き、1万円ちょっとの支払いになりました。今日も会社で飲み会になるので、おそらく似たような出費ですね。会社関連で飲みに行くと大体1万円~1.5万円払ってるかなー。全額は出さないけど、やっぱ多めに出さないといけないかなと思...
雑記

父が訪ねてきたのでボーナスステージ

昨日は父が訪ねてきたのでボーナスステージ突入していました。77歳だっけ。毎週ゴルフに行ってるらしく、完全な勝ち組老人と化しています。相変わらずクレジットカードを渡してくれて、デパ地下で買い放題タイムです。基本義理父の相手をしてくれる妻へのご...
雑記

住宅が値上がりして売ってもそのときに買う住宅も値上がりしてるんじゃないのか

住宅ローンも上がるし、土地の値段も上がっているようです。私が住んでいるマンションも8000万円になったようです。1億行くんじゃ?さすがに億ションの貫禄は無いと思うんだけどな。駅すぐで場所はいいんだけども。建てられたときは5000~5500万...
雑記

各種トラウマ

トラウマというほどの大袈裟なものではありませんが、時々わたしも色々と抱えているんだなと思うことがあります。子供の頃に引きこもりだった何かしらのわだかまりが残ってるんでしょうね。【西日が嫌い】昔住んでいたマンションが真西を向いていて、当時16...
雑記

選挙=給付金合戦なのか

選挙が始まりましたね。私の地区はろくなのがいないなぁ…結局自民党に入れてしまう気がしています。れいわとかマジ無いし。日本保守党が今回どこまで議席を確保するか、少し楽しみではあります。ただ数議席では大きな行動はできないのでしょうね。これだけ国...
雑記

私にも投資=汚いと思っていた時期があります

仕事を始めてすぐの頃、上司が「この半年で売り抜けて、お前の年収ぐらい利益あげたわ」と飲みながら話していました。直上長なので私の年収は当然知っているので、それぐらい儲かったんでしょうね。半年だから中期投資ぐらいになるのかな。当時の年収は400...
雑記

そろそろ年間評価の時期です

少しずつ年末に近づいてきましたね。管理職になって何年だろう。5年ぐらい?毎年この時期が嫌だなー。人によっては部下の評価が権力ふるっているみたいで気持ちいいのかもしれませんが、私は憂鬱ですね。全員に高い評価がつけられたら楽なのですが、相対評価...
雑記

前日比+250万円で資産最高値更新中

劇的な上がり方はしませんが、毎日のように微増していきますね。円も結局安い方向に流れているし。前日比+250万円で、なんかすごいことになってきています。含み益も7000万円近くになってる。改めて2年半前に売ったQQQが完全に直近底値で手放した...
スポンサーリンク