スポンサーリンク
雑記

3000万円近くの現金を投入するタイミングが分からん

急落も一段落でしょうか。今回NISA枠を多少埋めましたが、余っていた配当金のドルを入れただけで日本円で持っている3000万円弱は全く手つかずのままです。…これ結構な金額だよね。投資待機資金とか言いながら、全く投資しないで持ったままなのです。...
雑記

センセーショナルに下がっただけで大した下落じゃ無かったね

ようやく夏休み突入の管理人です。ちょっと残務処理はありますが、大したこと無いですね。久々に仕事から離れられそうです。いつも思うのですが、休暇は労働者に与えられた権利で会社が設定しているのに、休みが明けたら「さぁ休んだからには徹底的に働けよ!...
雑記

自転車の購入(30万円パーっと使おう企画)

6月に武田薬品から配当金が30万円ぐらい入り、株価も好調で追加購入する気も無いから「たまには現金を使ってしまえと」、適当にごそごそと買い物をしている管理人です。Airpods買ったり色々してるな。車の無い我が家にとって自転車は必須です。家族...
雑記

エアコンは買わなくてもよさそうだ

最近少し涼しくなりましたが、それでもまだまだ暑いですね。我が家には越して来た時にエアコンが無く、とりあえず寝室とリビングに購入しましたが仕事部屋にはつけていなかったんですよ。毎年夏が来るたびにそろそろやべーなと思いつつ…何とか耐え忍んできま...
雑記

今年の年収は1400万円と予想(管理人の年収推移)

今年は昨年ほど営業成績がよくなく、昨年比で若干年収はダウンするかと思いきや何とか横ばいで行けそうな予感がしています。基本給が年間で30万円ぐらいあがったのが大きいかな。このまま行くとおそらく1400万円ちょうどぐらいで着地する予感がします。...
雑記

それでも僕はVOO

ハードな一週間を終え、ようやく土曜日に辿り着きました。きつかった…。数字が悪くなると内勤が増えるのはどこも一緒ですかね。さて、市場が荒れたかと思いきや一瞬だけで落ち着いてしまいましたね。恐怖指数も落ち着いてきましたし。人間贅沢なもので、「だ...
雑記

結果的にいいタイミングで買えたかも

連続飲み会に駆り出されている管理人です。きつい…。出費も体力も。先日の急落時にNISA枠を夫婦で100万円ずつ埋めました。久々に妻も乗り気でしたし、ここ最近でまともな下落も無かったからちょうどよかったかな…?と思ってましたが、ピンポイントで...
雑記

ピーク時から1500万円減ってました

日本株も一瞬でだいぶ戻ったし、そもそも米株はあまり打撃を受けてないし、騒がれている割には…な感じです。NISA枠を少し埋めることができましたが、大きな行動はとっていません。傍観中ですね。ただ160円という円安が是正されたことが影響して、ピー...
雑記

妻のNISA枠も100万円埋まりました

昨日は久々に追加購入しましたが、実は妻の分も購入していました。私「株が下落していて俺は買うけど、どうする?」妻「私も買うわ!だって5のつく日だから」私「楽天の買い物とは関係ないぞ…」妻「あ、そうなの。まあでもいいや。買いましょ」 ほんと理解...
雑記

前日比マイナス1000万円 NISA枠買い増し

大荒れですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。会社でも「やべぇぇぇ」の連発でした。みんな結構投資してるのね。多分俺が一番投資してるけどね。円高と株安のダブルで前日比マイナス1000万円です。ふあっ( ゚Д゚)コロナショックの時でも一日で100...
スポンサーリンク