スポンサーリンク
雑記

株価は落ち着いたということでOK?

この10営業日?ぐらい乱高下していた株価ですが、一旦落ち着いたということでいいでしょうか。VIXも高めとはいえ、下落して来ています。結局のところ何だったんでしょうね。もしここで落ち着くのであればありがたいです。コロナショックの時のような焦り...
雑記

新NISA口座は50万円の赤字 トータルで含み損になったらパニックになるか

トランプ氏が暴れまくってくれているおかげで、年頭から資産は2500万円ぐらい下がったようです。金額が大きすぎてあまり実感がわかないね。普通口座は含み益が分厚くそれでもまだまだプラスだけど、昨年からスタートしているNISA口座は赤字に突入しま...
AdSense

AdSense不合格29回→合格!審査に通るまでにやった全対策と学び

こちらのブログは2019年5月18日にGoogle AdSenseに合格しております。ブログを立ち上げたのが2019年4月25日、初めての投稿(自己紹介hachiについて)をアップしたのが2019年5月1日なので、1か月弱にて合格したことに...
雑記

ChatGPTと会話して一日消える

昨日は金曜日に夜中まで飲んでいたことのダメージが激しく、出張先から帰宅後は完全にゴミと化しておりました。二日酔いでも朝ホテルを出る前に大体仕事を片付けられたから良かったものの、そうじゃなかったら今日やらなきゃいけないところだった。幸い?妻子...
雑記

妻が本気出してきた

昨日は出張にて宿泊です。上層部と夜中まで飲んでいたからきつい…久々に日付変わったよ( ゚Д゚)そういえば管理職以上で飲むと割り勘になるよね。レイヤー違うんだけどね。私なんか一番下っ端なんだけどね。とはいえ私以上の方々は、もっと頻繁に大目に支...
雑記

まだまだ落ち着いてくれないようです

上がったり下がったり忙しい相場ですね。私は既に600万円買ってしまったので、とりあえず様子見です。数パーセント程度で毎回買ってたら資金が尽きますからね…。次のターゲットはダウ35000ぐらいかなー。一瞬で行きそうな気がするけど。妻は買う気満...
雑記

3年ぶりの買いだった

先日の急落時にVOOを買い増ししました。タイミング的には微妙でしたね。その後まだまだ下がった感じです。今日はトランプ氏のご乱心により上がっておりますが、このまま落ち着くわけではないでしょうね。久々に買ったので自身の購入履歴を見てみましたが、...
雑記

最高値から3000万円ぐらい消えている

まだまだ下げ止まりませんね。最近ログイン自体ほとんどしていませんでしたが、さすがにしてしまうな(笑)私も弱い。とはいえ焦っているかというと、まだ大丈夫そうです。ただ年始にもうすぐ1.5憶行きそうだと調子に乗っていましたが、一瞬で3000万円...
雑記

すんげー下げだな

私が金曜日に買い、妻も月曜日に買い、夫婦で800万円強入れてます。まだどんどん下がるね。VIXも上がっているし。ただ今回はコロナショックと違って、何がどうなっているのかあまり分かりません。コロナの時は街から人が消えたし、本当に生活どうなるん...
雑記

買い 妻のNISA枠240万円

株価の下落を受け、妻も動きました。大安だからOKだそうです。相変わらず証券口座へのログインの仕方が分からない人なので、私が作業しています。証券口座に入っていた200万円と、完全放置で貯まっていたVOOからの配当金(ドル)を合わせて今年のNI...
スポンサーリンク