始めたころはあまり期待していなかったNISA口座ですが、気が付いたら口座Totalで1200万円になっています。
いくら投資してこうなったかというより、今日現在で1200万円の非課税の塊を持っていることが大きいですよね。
まだ新NISA2年目だから、追加投資も含めたら結構大きくなりますね。
一応まだ数十年生きるはずだから、これがいずれどこかで役に立つでしょう。
いずれどこかで…?
書いていて思いましたが、お金を降ろして使い切るんかしら(笑)
社内株もそうだけど、売ったら税金面倒だしずっと放置してそう。
まあそれはそれでいいか。色々なところに資産があるというのはいいことだ。

hachi
ここまで大きくなると、非課税って大きいよね

にほんブログ村

コメント
夫婦で3600万入れて、年利5%で20年おいとけば1億近くいきますから老後不安は皆無ですね。iDeCoもあれば尚更です。
コメントありがとうございます。ほんとそんな感じがしてきました。まずは夫婦でその金額を非課税で入れるまで頑張れば、何とかなりそうですね。