株価の下落を受け、妻も動きました。大安だからOKだそうです。
相変わらず証券口座へのログインの仕方が分からない人なので、私が作業しています。
証券口座に入っていた200万円と、完全放置で貯まっていたVOOからの配当金(ドル)を合わせて今年のNISA枠240万円を埋めました。
豪快だなー。
NISAに関しては昨年だらだらと買えずじまいだったことを反省し、今年は年頭に即買いしましたがタイミングミスりましたね。少なくとも妻の方が数段安く買えています。
さて、これで夫婦で800万円ぐらい投資したことになります。どうなることやら。
とはいえこれが全ての現金というわけでもないので、余力はまだまだあります。
もっと下がるようでしたら、もうちょい買うかな。
ずっと上がってきたから、下落の理由を探していただけの気がするんだけどね。今のところあまり深刻に捉えていません。

hachi
含み益が全て吹き飛んだらさすがに焦るけど

にほんブログ村

コメント
凄い
この日に買うって奥さん天才かも知れないです
前回大安じゃないからって言ってましたが今日ダダ下がりですもんね
sp500が10%近くの下げって・・・
私も買いたいのですが弾切れ・・・泣
コメントありがとうございます。ここがいいタイミングなのかどうか、本当に分からないですね。まだまだ下がりそうですし(汗