投資が身近になってきているか

雑記
スポンサーリンク

あまりにも資産をつぎ込みすぎていることもあり、会社で投資の話しに乗ることはしていません。

引かれそうだから。

同僚とか部下が話しているところを聞いていても、投資の話題になっていることが多くなってきましたね。

昨日もS&P500とかVYMの話しで部下が盛り上がっていました。

私は一切関与しませんでしたが。

関与するほどの知識がないということが一つと、いくらぐらい買ってるんですか?の問いに答えづらいことがあります。

米国株もかなり浸透してきているんでしょうね。証券会社で気軽に買えるし。

色々とタイミング投資で成績の良しあしはありますが、この10年、基本何かかっときゃプラスになっているでしょう。投資している人としていない人の差はだいぶ開いたんじゃないかなと。

私も資産が数倍になっています。

いつか来る暴落の程度にもよりますが、さすがに「投資なんかしなきゃよかった…」という日はもう来ないと思います。

株価が10分の1とかになったら…洒落ならんけどな。

hachi
hachi

みんなが投資の話をし始めた時が危ないんだっけか

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon.co.jp: Kindle Recurring Deal 4
Kindle Recurring Deal 4 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

 

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    暴落お待ちしております