妻がそわそわし始めています。「年に一度のお買い物祭り…ブラックフライデーが来るっ!!」と。
「何でも買い放題よ(ハァト)」だそうですが、金払うの自分たちだからな。
ほんとよく分かってないのですが、そんなに安くなるのかな。確か今持っているAirpodsもそれで買ったような記憶がある。
欲しいものあるかなーと色々考えているのですが、全く思いつきません。ロレックスとか安くなる?そういうのじゃないんだろうね。日用品かしら。
旅行も安くなるのかな。
ちょっとずつ生活レベルを上げてきてはいるのですが、今のところ収入増加のほうが早いようで赤字家計にはなっていません。だから何か買おうかなと常々思いつつ、買ってないのが現状ですね。
ただ本社に行くことが増え、明らかに飲み代が増えてきています。ここの出費は今後もそれなりに占めそうだな。役職が上がると負担金も増えそうだしね…。
やっぱ飲み代って一番無駄だなー。

hachi
社内ではなく、家族にお金使いたいわ
にほんブログ村

Amazon ブラックフライデー 2025 | ほしいが丸ごと お得に叶う
11月24日(月)0:00から12月1日(月)23:59まで、今年がんばったあなたへ、ブラックフライデー、今年最後のお得をAmazonビッグセールで

コメント
最近は妻と娘たちと犬の散歩に行ったり、バドミントンをやったりで幸福度高いです
犬の散歩を4人がかりってどう見えるのかな