いつからか定期的に給付金が出るようになってきましたね。毎度気になるのが「今回所得制限は?」ということですが、無いようです。
一人当たり2万円ということで、どうしましょうかね。
一応我が家は子供に対して貰えるものについては子供の口座に入れるようにしているのですが、今回もそのまま流し込もうかしら。
別に使うところがあるわけでもないからね。
というわけで、給付金ってホントどう使われるかわからんよね。我が家の場合使わないから全く経済に貢献しないということになる。だから一定以上の収入がある人には配らないという選択もあるんだろうな。
かといって所得制限をかけられると「税金は取るのに分配するときは所得制限かよ!」とめっちゃ腹立つから、難しいんででしょうね。
なんかあったら給付金みたいな感じもいつからスタートしたんでしょうか。コロナか?
まあとりあえず…子育て世帯を大切にして欲しいから、うちの親みたいな金余り低所得者に配るよりマシかなと思いますわ。

hachi
ほんと給付金すっきゃなー
にほんブログ村

Amazon ブラックフライデー 2025 | ほしいが丸ごと お得に叶う
11月24日(月)0:00から12月1日(月)23:59まで、今年がんばったあなたへ、ブラックフライデー、今年最後のお得をAmazonビッグセールで

コメント