日本国債の金利がいつの間にか上がってるやん

雑記
スポンサーリンク

投資を始めたのが10年ちょっと前でしょうか。当時は高配当(日本株)が中心で、分散がいいとどこかに書いていたので500万円ぐらい日本国債も買っていました。

ただ金利が0.05%だったかな…二年ぐらい経って「何の意味もないやないかい( ゚Д゚)」と気づいて解約しました。

今でもその判断は間違ってなかったと思います。むしろ買ったのが間違っていた。

久々に調べたら、今1%ぐらいになってるのね。1%なら価値あるかな…。1000万円とか大きな金額でも安心して預けられるし。

年間10万円の利息が受け取れるなら悪くないよね。

改めて資産10億円とか持っている人って、国債買うだけでも金利だけでそれなりに生活できるんだね。

気が付けば3000万円近くを二年ぐらい寝かせてしまっている状況だな…。もったいない気がする。

どこに置くのがいいのかな。最近無策すぎてどうしようかと。

hachi
hachi

色々と億劫になっとるな

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント