今年に入ってから毎月のクレジットカード請求が重くのしかかっている管理人です。
毎月50万円弱の請求が来る。これでよく家計が保たれているなと。来月も今の段階で28万円が確定しているから、12日締めなことを考えるとまた似たような請求額になるな。
妻が「それ私かしら…でも家計簿だとそんなにいってないはずなんだけどね」というから、ちょっとだけ見せてもらいました。
以前もずさんすぎて笑ってしまいましたが、相変わらずでしたね。
カレンダーの日付に正の字が書いているだけ。
私「これもしかして正の字の一本が1万円?1万5000円とかはどうするの?」
妻「5000円ぐらいだったら次の日まで覚えておいて次の日に何かと足して1本。3000円とかだと…無視」
やめちまえ( ゚Д゚)
カレンダーにぴっぴぴっぴと線が入っているけど、何に使ったかも書いてないし金額もどんぶりを超えていて、もはや目的が分からん。
だから使いすぎるんだと言うつもりもなく、今のままでいいけど相変わらずよー分からん人だ。
一部ふるさと納税もあるから、ある程度したら使用額も落ち着くかなー。

hachi
しばらく臨時収入が無いのに毎月赤字だと良くないね

にほんブログ村

コメント
奥様の家計簿・・・笑ってしまいました。おおらかでいいですね。
夫婦共働きなのでうちは支払い半々にしてますが、クレカをまとめたら毎月50万円ぐらい請求きます、、食品も高いし、光熱費も高い、みんなどうやって生きてるんだ〜
コメントありがとうございます。結構使ってますね!稼がれていて素晴らしいです。よく記事に出てくるような平均的な世帯年収でどうやってるんだーって思いますね。