10年以上ぶりにPCの購入

雑記
スポンサーリンク

さんざん悩んで来ましたが、ようやく昨日決めました(多分)。まだ妻にポチするタイミングを握られているので購入していませんが、買い物かごには入れています。

VAIOで16万円ぐらいのやつですね。

結構高いなー。

もうPCなんか10年以上買っていないから、メモリとかどれぐらいが適切なんかわからん。

そういえば私がPCを買っていたころ、128MBじゃ足りないから自分でもう一個128MB買ってきて…とかそんなことをやっていた気がするわ。

当然ですが桁が違いますね。

chatGPTに聞いたところ、標準の8GBだとちょっとしたことで重くなるから16GBにした方がいいということだったので、それに従っています。

本当かな。もう久々すぎて正しいのかどうかわからん。

このオプションが高くついているんだよなー。あとOFFICEも高い。マイクロソフトが収益上げるわけだ。

購入してから納品まで時間がかかるみたいだから、一か月ぐらい待ちかな?

洗濯機も買ったし、また来月のクレジットカードが怖いわ。

hachi
hachi

まあ…なんとかなるっしょ

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazonふるさと納税|想いもお礼もすぐ届けよう
【公式】いつものAmazonで、気軽に大切なふるさとを応援。早く欲しいに応える最短翌日お届け返礼品や、限定返礼品も。あなたとふるさとをもっと近くに。
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント