雑記

スポンサーリンク
雑記

株価も見ずにマイクラばかり

子供の友達がハマっているということで、子供が欲しがりとりあえず買ってみたマイクラ。…私がハマってます( ;∀;)なんか知らんけど面白いね。今更の参入だけど、ついついやってしまう。プログラミングの要素がどうとかあるけど、スイッチでやっている分...
雑記

年収はいいから業務量減らしてくれ

昨日は仕事で夜遅くなり、途中の空いた時間で4名ぐらいの他の所長と談笑していました。考えたら近くにいるのに久々に喋ったな…。所長が集まると愚痴になるのはいつものことで、「やってられんよね」ばかり(笑)居酒屋かよ。全員私より年上ですが、まあ大体...
雑記

若者も投資した方がいいぞ

私の部下では無いですが、近くで新人が活躍しています。若い子はいいですね。ひねくれていないしよく働きます。うちの新人の給料っていくらだったかな。月給24万円ぐらいだっけ。少し多めな気がしますが、それでも24万円ですからね。今年は税金が安いから...
雑記

終日仕事からのホームパーティ

昨日は仕事がたまりすぎており、朝からフル稼働しなければいけないことを伝えていたため、妻が気を使って友人とお出かけしてくれました。静かで助かる…。やはり月末月初は会議資料やら色々とあるわ。特に半期の終わりだから検証作業も多いし。ところどころ休...
雑記

半年の収入が755万円

6月の給料も振り込まれ、これで半年の収入が確定しました。早いね…もう半分終わったのか。管理職でいわゆる夏のボーナスは無いのですが、代わりに成績に応じた臨時収入が適宜振り込まれます。結局これがボーナスみたいなものなんですけどね。成績は悪くなく...
雑記

会社の経費で落とせるものは落としたらいいけどな

「あいつボールペン一つ経費で落とすんだよ。せこくない?100均に売ってるじゃん」という言葉を昨日聞きました。私のチームでは認められている経費は全部落としていいよと伝えていて、そうなると多くの方が細かい経費もちゃんと申請してきます。習慣の問題...
雑記

出張先でも中国人ばかり

日本はこれで潤っているのでしょうか。本日も出張で地方都市に来ておりますが、中国人ばっかり。コンビニもガサゴソと占拠されているし、ほんと多いですね。ホテルも日本人っているの?というぐらい中国人ばかりです。宿泊費も高騰しているぐらいだから、これ...
雑記

特別定額減税にて手取りが増えている

昨日給料が支払われ、一年の半分の収入が確定しました。なんか手取りが多いぞ?と思ったら、岸田さん肝いりの特別定額減税たるもので所得税が無くなっていました!住民税の通知が来ていてもやっとしていましたが、相殺する形で減税されていますね。色々な給付...
雑記

住民税が65,000円だとよ

家に帰ると見慣れない封筒がデスクにおいてあったので、何かなと思ったら住民税の通知でした。ふぅ…。65,300/月だとよ。なんか年々高くなってないか?年収上がっているから当然か。上を見ればもっと払っている人もたくさんいるだろうけど、税金って高...
雑記

ネット注文の落とし穴

妻がよくネットで物を買います。よく…と言うレベルではなく、ものすごい発注量です。送料無料とか書いているらしいけど、絶対上乗せされてるだろ。それでも対面より安いんだろうな。毎日毎日アマゾンが家前に物を置いていきます。最近はマンションでもオート...
スポンサーリンク