本日は出張にて飛ぶ予定の管理人です。今月マジで休みないやん…。
ところどころ記載していますが、私はもともと不登校+完全引きこもりで、10代の大半はゲームに人生を捧げています。
スーファミ、プレステ、64など、全部買ってもらっていたかな。もちろんセガとかネオジオとかも持っていました。
そういえば名前を忘れたけど一瞬だけパナソニックからもゲーム機出てなかった?あれも持ってたな。すげー贅沢な引きこもりだこと。
あれもこれも全部のゲーム機を買ってもらった自分自身を棚に上げて、今子供のゲーム機購入について悩んでいます。
今まで虫取りとか図書館で大満足だった我が子(6歳)ですが、やはり小学校に上がると友達がSwitch持ってるみたいですね。
ポケモンやらカービィやら、少し一緒にやったみたいで自分も欲しいと言い出しています。
「サンタさんに頼もうかな…」と切実に言いだしているので、あと半年かかるやん…と申し訳なくなっています。
金銭的には何も迷うことは無く、視力低下と時間コントロールと運動能力的なものかな。
自分がハマりすぎたから、他のことをしなくなるのではないかという恐怖感が先行しているのかもしれない。
色々なものに関心を示しているけど、今後は興味の対象がゲーム一色になるのではないかと。
いまのゲームのことはよく分からんけど、一日30分とか決めたとして、そんなもんで出来るものなのか。私は一日14時間とかやっていたから、感覚がおかしいのだろうけど。
他の親は私程ゲームにハマって無いから、むしろ自分で遊んでくれて楽みたいな感じで気軽に与えているのだろうけど、私はちょっと身構えてしまっているのでしょうね。
小学校に上がったら友達がゲームをやってて欲しがるだろうなーとは思っていましたが、早かったよ。
入学一ヶ月で早速来たわいな
にほんブログ村
コメント