2月に購入したVOOが18%プラス

雑記
スポンサーリンク

みなさま新NISAの投資状況はいかがでしょうか。

私は完全に乗り遅れています…。積み立ては設定が完了しているのであとは放置するだけですが、成長枠が全然埋め切れていないですね。

私だけではなく、妻の分もかなり残してしまっています。

とりあえず少しだけ買おうかと言って、2月に成長枠でVOOを購入しています。

そこから円安と株高で…既に18%プラスでした。

乗り遅れた私でこれですから、開始直後に全額枠を埋めた方はかなりいいスタートダッシュを決められたのではないでしょうか。

ぐずぐずしているうちに一年も半分終わってしまいました。

円安効果があるとはいえ、半年そこいらで18%プラスってすごいな…金持ちがどんどん金持ちになる。しかも億単位で…。

投資額が大きくなると、月々の生活費なんか誤差の範囲になっていくんだろうね。

hachi
hachi

しかしアメリカは強いなー…

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon.co.jp | Amazon Prime Day(プライムデー)2024
Amazon Prime Day(プライムデー)2024はプライム会員に向け、年一度のビッグセールです。7/16 火曜0時から7/17 水曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が48時間に渡って登場します。

 

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    1/9にオルカン買って約27%上昇です。
    成長投資枠と積立投資枠で上昇率(0.4%ほど)が少し違うのが不思議です。
    特定口座のオルカンを利益確定して余力を増やそうという考えもあるんですが、機会損失や税金取られるのがもったいないような気もして踏み切れません。

    • hachi より:

      やはり年始に買われた方と結構差がありますね!そのタイミングの一括購入が正解でした(汗