出張続きの管理人です。昔からそうなのですが、出張先には必ず何かお菓子を持っていくようにしています。社内ですが管理職の最大の得意先は社員だと思っていますからね…。
これで懐柔しようなんて甘いことは思っておりませんが、渡して損するものでもないなと思って嵩のあるお菓子を買ってます。
これはもちろん自腹ね。経費で落ちるわけがない。
地方の事務員とかこういうちょっとしたことで仲良くしてくれますからね。何かあったときに頼みやすい。
営業ってちょっとしたことの積み重ねだと思っているので、どれだけ社内で味方を作れるかが大事だと思うんだよね。
最近の若手を見ているとそういうのほんとないよね。たぶん私はまだまだ昭和のタイプで古いんだな(笑)

hachi
こういう社内で実施していることもプライベートでできたら陽キャになれるんかな

にほんブログ村

コメント
以前、元居た会社の方が、期間限定で着任されるので、
元同僚にどんな方か聞いたら
「いつもお土産くれるいい人♪」って言ってました
それだけで印象爆上がりです(笑)
ちなみに昭和のオジサンでした。