楽天証券からの移管を保留中(怠慢)

雑記
スポンサーリンク

そういえば証券会社の乗っ取りってどうなったんでしょう。最近聞きませんよね。変わらずあるのかな。

私も楽天証券一極集中で焦ってしまい、とりあえず移管も検討しようとSBI証券を作りました。ネット証券って早いですからね。口座はすぐできています。

んでだ、移管しようかなーと思ったときに昇格云々の話もあってめちゃくちゃ仕事が忙しくなり、そのまま放置しています…。

ただ最近楽天証券も絵合わせ+電話認証が追加されたから、だいぶセキュリティ強化された?

もうログインが面倒なので本当に用がある時しかログインしなくなりましたが、別に毎日見ても意味はないのでこれぐらいが健全なのかと。

ただせっかく作ったのだから移管してもいいかなとは思っています。超長期的に見たら二つぐらいに証券会社分けておいた方がいい気もするし…。

将来的には5億円ぐらいは持つ予定だからね(おい)。真の富裕層に行く予定だからね。

乗っ取りって流行とかではないだろうけど、最近見なくなったのはなんでかなー。私のニュース欄に入ってこないだけかしら。

とりあえず昨日である程度仕事を終わらせたから、今日明日でちょっと調べてみようかなー。

hachi
hachi

来週また忙しいし…

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon Kindle本セール:毎日の新しいお買い得情報
Amazonの割引電子書籍の豊富な品揃えをご覧ください。 ベストセラーから隠れた逸品まで、次に読む本を低価格で見つけましょう。 Kindleライブラリを更新して蔵書を増やすために、毎日厳選されたセール。
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント