あのGEが100万円に

雑記
スポンサーリンク

もう何年も前になんちゃら坊やみたいなのがいて、面白いから一口乗ろうと思って購入したGE株です。

そこから下落してマイナス評価続きで、売ろうかと思ったら分社してなぜか取得価格0円にされてしまったものだから、実質マイナスなのに売却益税取られるのか?と思い完全に放置していたやつです。

本当はちゃんと税金対策できるのかもしれないけどね。やり方を調べるのが面倒で塩漬けです。

もう7年ぐらい放置しているかな…もっとかな…。

でも気が付きゃ分社した株も合わせると評価額100万円になってる(;゚Д゚)

米国株ってすごいなー。しっかり株価を上げてくる…。

もう対処が面倒だから持ち続けているだけの株なんだけど、ここまで来たら(どこまでだよ)持ち続けておこうかな。

10年後にはこんな端株も1000万円ぐらいになったりして。

hachi
hachi

改めて握力も大事だなと。ダメな株はいつまでもダメだけど

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon.co.jp | Amazon プライム感謝祭 2025
Amazon プライム感謝祭2025はプライム会員に向けたセールイベントです。10/7 火曜0時から10/10 金曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が96時間に渡って登場します。
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    私みたいな狼狽投資家にとっては、購入時に売却不可期間が設定できる仕組みが欲しいですわ
    5年単位くらいが妥当かな