今年の額面は1200万円ちょっとになりそうです。管理職なのでボーナスの比率はあまりなく、大体は月給に組み込まれている感じでしょうか。
1200万円と言えば、ちょうど月々100万円ですよね。
hachi
え?そんなに貰ってるの?
全く実感がありません。というか銀行に振り込まれるのは毎月45万円ぐらいです。
そこからクレジットカードの引き落としを終えると、投資待機資金として残るのは10万円~15万円程でしょうか。
最近少しずつ趣味の旅行を復活させてきたこともあり、出費も増えています。さすがに赤字になる月はありませんが、そんなに貯金が増えないときもありますね。
高配当投資も止めたし、入ってくる現金に限りがあります。
基本VOOが中心なので劇的に増えない、給与収入からの入金もそんなに多くないじゃ、夢の”優雅な早期リタイア”は無理じゃないか!
VOOはこの10年で4倍以上になりました。次の10年でまた4倍になったりしませんかね。そうしたらさすがに優雅にリタイアできる気がします。
10年で4倍…。本当にそんなことあり得るのかな。今でも米国をけん引しているトップ企業の時価総額が数えきれない単位になってきているのに、それがまた数倍に?
hachi
ありえるんか…そんなこと
にほんブログ村
コメント