仕事に追われて株のことを考えられていませんが、合間合間に見るTwitterで大体の流れが分かります。
hachi
とにかく下がってるということが
おかげさまで毎日毎日、100万円、150万円とボーナス分が吹っ飛び、本日は50万円と月給が吹っ飛びました。
まだ一月だよ?一か月で1000万円以上消えたよ(笑)
年末に現金比率9割に高めていた人とかいるみたいだけど、本当にすごい嗅覚ですね。そういう方にとっては今の相場はチャンスでしかないでしょう。
私のよう8割ぐらい株式に突っ込んでいる人間は、テンション低めなはずです。
「下がっても嬉しい♪」なんて、嘘ですからね。現金比率が高くて買いたくて仕方が無かったのならまだしも、それなりの資産を株式に入れておいて、下がって嬉しいわけがない。
資産の大部分を株式に投入した後なんだから、上がったほうが嬉しいに決まってるだろうよ( ゚Д゚)
一生懸命働いて、寝て起きたら毎日資産が減っている。労働から得られる収入では、税金と生活費を差し引くと10万円~20万円/月しか捻出できない。
ここまで来ると、上がっても下がっても労働収入でどうこうできるレベルじゃないんだな。
生活できるレベルの収入があればいいということか…それか多く貰った分はパーっと使ってもいいのか。
hachi
もうそんなに年収は必要無いのかもしれないね
にほんブログ村
コメント
元本割れしてないならまだ良いじゃないですか!私なんて昨年末にeMAXIS NASDAQ100インデックスに300万オーバー突っ込みましたよ笑。
嗅覚ゼロどころかマイナスです。
はあ~完全に自業自得なのですが、hachiさんより大分歳上なのに、こんなで老後のお金は作れるのでしょうか。
コメントいただきありがとうございます。幸い元本割れはまだまだ先になりますね。
私も昨年末に購入している分は真っ赤になっているはずです(笑)
私も早く仕事を辞めてもいいぐらいのお金を貯めたいです。