ニュースを見ていると消費税や退職金や国保の上限額など、負担金増額の話ばかり出てきますね。そして反対に出てくるのはクーポンばっかり。
しかも我が家はクーポン系は何一つ対象じゃないし。ああ、旅行は平等か…調べたらもう無かったけど。
いつもこの話をしている気がしますが、クーポンが貰えなくても困らないし多少の負担増でも耐えられますが、「高所得者は負担して当然だ!」みたいな雰囲気が腹立ちますね。
高所得と言っても大した生活して無いから。昨日も部下と飲みに行って1万円消えて財布がほっそりしてるし。
大体手取りが40万円ぐらいで生活していて、その40分の1を一晩で吹っ飛ばしているわけだから、そんなに楽な生活じゃないよ。
今後高所得世帯にどんどん請求書を回して高齢者と低所得世帯(失礼)にクーポン配るこの流れは加速するのかな。岸田さんもクーポンすっきゃなー。
私のように庶民にちょっと毛が生えたぐらいの所得層が一番狙いやすいんだろうな。
かと言って自民党以外の大きな野党は(小さいのもか)中韓大好きすぎて嫌になるし、半ばあきらめています。特定外国に金が流れるぐらいなら多少理不尽でも国内で回してくれた方が納得するから。
他の国に住みたいと思うことは無いから、諦めて払いますわ。
hachi
私はもういいけど、子供の時代は少し変わっていて欲しいな
にほんブログ村
コメント
子供への給付、控除などは平等にすべきですよね。
高所得者はいっぱい税金払ってるんですし、なぜその世帯の子供を差別するのか分かりません。
コメントいただきありがとうございます。所得に関わらず、子供に対する支援はケチらないで欲しいですよね。ただでさえ少子化な分けで、ケチったところで大した額にならないと思うのですが。
>庶民にちょっと毛の生えたくらいの所得層が一番狙いやすい。。。どうしてなのでしょうね。もっと上の層(億)もそれなりにお願いして…は如何でしょう。
高齢者もそう優遇されなくなり、子どもへの費用は伸びる、でしょうか。
所得に関係なくせめて2人目からはどの世帯にも給付しても良いのに、と思います。
子どもに関しては全てじゃないかもですが自治体からの給付、サービスもある(と聞く)ので、結構手厚いと思います。
アンハッピー様
コメントいただきありがとうございます。億単位の方々もそれなりに負担されていると思います。高齢者が増えるわけですから仕方が無いのでしょうが…。この悪循環はどこかで止まらないと子育てが損みたいな流れになりそうです。