ホテル暮らしもいいと思っていたが無理だな

雑記
スポンサーリンク

出張続きの管理人です。今週は5泊6日ですね。勤務日が1日多くないか。

仕事で出張できることってすごく憧れていた時期がありました(短い期間)が、ご当地グルメにあまり興味がなくなった今、ただの作業ですね。出費も増えるしやってられん。

あと何より朝昼晩外食だと、胃が疲れますね。

投資を始めたころ、一つのスタイルとしてお金がたくさんあればホテル暮らしもいいと思っていましたが、自炊できないときついですね。

これができるのは30代までかな…。でも30代でそんな優雅な生活できる人ってかなり限られているから、なかなか一般労働者が手に入れられる生活ではないということか。

投資で成功して30代でフルリタイアして全国飛び回って好きなことする…最高ですね。すでに40代も半ばに差し掛かり、体力的に外食もある程度しか受け付けなくなっていることに気づきますわ。

ちょっと早い?あまり体力が無いほうだから胃の衰えも早いのかな。

夏は北海道、冬は沖縄で季節の一番きつい時期を1.5か月ぐらいホテル暮らししてみるとかいいなーと思っていましたが、ちょっと違うのかもね。

hachi
hachi

体力がないとお金があっても人生楽しめないな

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    酒を捨てよ、ダンベルを握ろう!