2010年ごろに金投資を勧められていたが乗れなかった

雑記
スポンサーリンク

株も上がってはいますが、最近は金の値上がりがすごいですね。これって原材料としての金も高騰しているということよね。色々大変だな…。

私が仕事を始めたのは15年ぐらい前で、その時に仲の良かった元証券会社の人が「hachi君、今後は金が値上がりしていくから、僕は一気に仕込むつもり。君もやったら?」と誘ってくれていました。

当時は投資はギャンブルと思っていた典型的なタイプなので、ちょっと興味はありながら聞き流す感じでしたね。

2010年ごろって今の4分の1ぐらいの値段だわね。

まあ15年持って(持ち続けられたらだけど)4倍なら、株のほうが良かったのかもしれないけどいい成績だわな。

それになんか…金っていいじゃん。金を持ってるっていうだけでちょっと気分上がりそうだよね。

これってさ、もし手元に地金を置いていて値上がりして売ったら税金どうなるんだろうね。買った時の価格証明書みたいなのがあってそれをもとに税金計算させられるんかな。

彼はその後宣言通り買ったようですが、私が転勤になったためその後連絡は取っていないな。

15年ぐらい…持ち続けられているのかな。

ずーっと持つって難しそうだけどね。

hachi
hachi

VOOはずーっと持ってられそうだけど

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    金もプラチナもSP500もオルカンもたくさん持ってましたけど、みんな手放してしまいました
    でも愛妻がいるから、それでいいです