雑記 外資は決断が早い 営業組織はかなり濃密な人間関係で出来上がっていると思うのですが、本社関連の人事はほんとに早いですね。重役はころころと入れ替わります。1年~2年かな。理由は噂レベルでしか分かりませんが、ハラスメント系や能力やなんやらと、何かあったら一瞬で消え... 2025.02.03 雑記
雑記 2025年は収入ダウンの予感しかしない 昨年が貰いすぎだったのもありますが、今年の収入はさすがにダウンしそうです。働き始めて15年ほどでしょうか。ギリギリのラインでもなんとか前年比UPを保ってきましたが、一度小休止かな。まだ始まったばかりやん!ということもありますが、昨年末の営業... 2025.02.02 雑記
雑記 パーっと旅行でも行きますか 完全に仕事詰めの管理人です。もうね…終わんない( ;∀;)年始からヘビーな仕事を与えられていて、2月末まできついなーと思っていたらさらに追加で一個増えて…それさ、他の所長でよくない?と思うのですが、仕事を振りやすい人間というのは底なしで増え... 2025.02.01 雑記
雑記 胸やけが酷い40代 仕事まみれの管理人です。やることが多すぎて、二月末まで土日無しかなー(涙)ある程度仕事が早いと思っていますが、やはりそれを見越して色々と振られるので適度なポジションを保つことが一番の秘訣なのかもしれませんね。帰宅が遅くて食事するのが寝る前に... 2025.01.31 雑記
雑記 出張費が高すぎる 少し減ってきたとはいえ、未だによく遠方へ行かなくてはいけません。あと東京の会議が増えてきたね…集まるのすっきゃなー。適度な回数の出張は気分転換も兼ねて嫌いではないのですが、頻度が高くなると業務を圧迫しますね。本社の方はあの激務で海外出張とか... 2025.01.30 雑記
雑記 集まると健康の話題ばかり 昨日は同年代の人たちと飲んできました。最近飲みすぎなので、少し控えて中盤からソフトドリンクで通しました。やはりアルコールを控えるとダメージが少ないですね。40代半ばから50歳手前が集まると、健康の話ばかりになりますね(笑)やれコレステロール... 2025.01.29 雑記
雑記 ハイテク vs 高配当の対立ってまだあったっけ 順調に上がっていましたが、久々の下落です。いいですね(何が)。珍しく?QQQが下落していわゆるディフェンシブ株が生き残る感じでしょうか。高配当系はむしろ上がっていて、ざまあ見ろって感じかな。もうそんなハイテク vs 高配当みたいな楽しい対立... 2025.01.28 雑記
雑記 10年後には仕事を辞めていたいのだが 妻とは雑談レベルで次の転勤はどうするか、マンションを買うならどの辺でいくらぐらいかという話しを良くします。直近でここが一番長くなったし、そろそろ転勤フラグもたっているだろうなという感覚もあります。あと一応伝えておきますが…私は50歳ぐらいで... 2025.01.27 雑記
雑記 借り上げ社宅というのが大きいのだよ マンションを欲しいと半分冗談、半分本気(多分半分以上本気)で言っている妻ですが、今の借り上げ社宅制度を手放すという選択がもったいなくて二の足を踏んでしまいます。会社名義で借りてるからさ、家主も無茶言ってこないし出ていくときの交渉も仲介会社が... 2025.01.26 雑記
雑記 給料が振り込まれましたが赤字家計 今年初めての給与が振り込まれました。今年の年収はどうなるでしょうね。その第一歩です。営業成績があまり良くないので、今のところ大幅に年収ダウンを見込んでいます。もし昇給で30~40万円あがったとしても、きついだろうな。働き始めて15年ほど、な... 2025.01.25 雑記