投資 年単位で資産推移を見たら結構増えてる 楽天証券の口座を開いて以来、現金があればひたすら投資をし続けてきました。何度も痛い目を見てきましたし、今もどうなるか分かったもんじゃないです。初めて年単位で資産推移を見てみましたが、めっちゃ増えてますね。これは労働収入だけでは絶対に到達でき... 2022.03.27 投資
投資 あれ?よく見たら資産が9500万円になっていた 昨日1億円が遠いと書いたばかりではありますが、今朝口座を開いたら貯金も合わせて9500万円になっていました。楽天銀行の預金残高は組み込まれないので、合わせて約9500万円ですね。ここ数日でどんだけ上がったんだ( ゚Д゚)円安に大きく振れたの... 2022.03.26 投資
投資 1億円が遠い 私の資産額など誰も気にしていないし、相場は一切関係なく動くわけですが、上手い具合に下落が訪れてなかなか資産額1億円を突破できません。あと少し!というところまで来ているのだけどもね。ちょうどそのタイミングで下落が始まり、労働収入からの入金技を... 2022.03.25 投資
投資 現金比率1割未満 VYM、JTと立て続けに購入し、500万円程の現金を投入した管理人です。hachi無謀ですね。もはや衝動買いの域です私は一般的な物欲が少ない代わりに、ストレスが溜まったりすると株を買うのでしょうね。結局これが私の物欲なのでしょう。投資は航路... 2022.03.24 投資
投資 【新規買い】JTを287万円 いったい私は何をしているのか。昨日のVYMに続き、実はJTも発注しています。米国株しか買わないんじゃなかったのか!高配当はもう辞めたんじゃなかったのか!色々と思うことはありますが、欲しくなったのだから仕方がない。アホですね。1400株、28... 2022.03.23 投資
投資 VYMを150株発注 三連休最終日。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。私は相変わらず子供を連れて大きな公園に入り浸っていました。出費は0円です。hachi本格的に子供にお金がかかるようになるのはいつ頃からかなー。まあどこを目指すかにもよるだろうけどさて…何の変哲... 2022.03.22 投資
投資 資産が回復中 下がり続けていた株価ですが、少し落ち着きましたでしょうか。私の資産も回復中です。最高値の9200万円には届きませんが、8500万円ぐらいまで回復しました。最高値から10%も下がっていない状況ですね。hachiVYMを多少買い増ししただけで、... 2022.03.20 投資
投資 CWEBが一日で80%上昇とか(笑) 私のような保守的な投資家が触れることが無い銘柄ですが、Twitterとかで話題になっているCWEBの株価を見てびっくりです。プラス80%って、どこのベンチャー企業だよ( ゚Д゚)このタイミングで買えた方、おめでとうございます。2日で2倍にな... 2022.03.18 投資
投資 前日比プラス220万円 久々に元気 しばらく売られ続けていた反動でしょうか。昨日は久々に大きく?反発していただきました。おかげさまで私の資産は前日比プラス227万円です。hachiいいじゃんそれでも年初来はマイナスですけどね(笑)叩き売られていたZOOMとかテスラも大きく反発... 2022.03.17 投資
投資 VOOが中心の人はそんなにダメージ無いよね 年始から株価は冴えないですが、皆様のダメージはいかがでしょうか。私は1000万円程吹っ飛んでいますが、あくまで"最高値から"で、含み益自体はまだまだ十分あります。ここに来てVOOは抜群の安定感を示してくれています。hachiだってさ、まだ年... 2022.03.16 投資