雑記 ずっと社宅暮らしの管理人はリタイア後に住む家がありません 数年ぶりにまともに夏季休暇を満喫している管理人です。いや、10年ぶりか…?大体お盆は休みを取らず働いていたし、休んでいても何か仕事をしなければいけなかったので、今回はありがたいです。hachiどこかで1~2日出社するけど、まあ知れている。社... 2021.08.09 雑記
雑記 お金のことばかり考えてるけど、やりたいことはお金のかからないことばかり 夏休み二日目。どこかでオフィスに行く予定ですが、久々に会社のPCを一切開かず過ごせています。hachiこの間も給料が出ている計算になるし、会社の庇護下にあるのが労働者のいいところ。いいところと言うか…唯一の利点?お金を貯めて何をしたいかと言... 2021.08.08 雑記
雑記 一般労働者が資産家になるのは難しい 本日より夏季休暇に突入です。例年は仕事に追われて休みは取らないのですが、今年は一区切りついたので休んでよさそうです。1~2日ほど雑務でオフィスに行くと思いますが、一週間は休めそうです。hachiまともに夏休みを取るのは10年ぶりかもしれない... 2021.08.07 雑記
投資 再度資産が8000万円に回復 昨日は仕事が一つ区切りがついたので、飲んでしまいました。自宅ですが、それなりに。hachiおかげさまで本日は若干テンション低めです。一時期下がっていたが、再度8000万円まで戻す一瞬だけ資産が8000万円に到達し、すぐ陥落して下がっていきま... 2021.08.06 投資
投資 コロナショックがこんなに早く回復するとは思わなかったよ… ワクチン接種2回目からの副反応がようやく治まりました。まだ腕は痛いですが、発熱と倦怠感は消え去ったようです。hachi来年も受けろと言われたら、情勢を見て断るかもしれません(笑)昨年の急落は数年に一度のチャンスだった昨年のコロナショックのタ... 2021.08.05 投資
雑記 働き方の変化、飲み会文化の減少がありがたい 昨日はコロナワクチン接種2回目の副反応でダウンしていました。ようやく回復してきましたが、結構きついですね。hachiこれさ、毎年受けなきゃいけなくなって毎年こんな副反応出るなら受けたくないよオフィスへの出社はほとんど無し予期せぬウイルスで働... 2021.08.04 雑記
仕事 何歳でのリタイアを計画するか 昨日はコロナワクチンの2回目接種。はい、発熱しました。でも一晩寝たら熱は下がったようです。hachiただ関節は痛いしだるいし、やる気が起きません人生の大半を仕事に支配されている環境はいずれ終わらせたい投資を始めたころは、最短で40歳、遅くと... 2021.08.03 仕事
お金 子供にお金を残すことの賛否 月曜日ですが、土日も会社に行っていたのでよく分からなくなってきた管理人です。hachi平日は在宅勤務で、土日に出社する夜行性みたいな生き物です長男(4歳)用のジュニアNISAを開設したやろうかどうか迷っていて手を付けていなかったジュニアNI... 2021.08.02 お金
雑記 年収1100万円で満足していましたが、上を目指せばまだまだ上がるらしい… 本日より8月。東北は未だに朝晩が涼しく、昨日も窓を開けて寝ていたら寒くて目が覚めました。クーラーは日中の一番暑い時間帯、それも外から帰って来てたまらないタイミングでしかつけていません。hachi東北、快適すぎるんだよ…支店長クラスは2000... 2021.08.01 雑記
雑記 人づきあいが面倒だと感じ始めた40前のオッサン 昨日は仕事でストレスがひどく、自宅で日本酒を飲んでいたら結構行ってしまいました。仕事のストレスってほとんど外部ではなく社内な感じがします。hachi嫌なことがあると酒が増えるというのは良くないですね。 仕事に関してはある意味"スイッチ"が入... 2021.07.31 雑記