WordPressの設定が初期化されて萎えている管理人です。結構色々と設定が面倒なんですよね。知識が無いから初めてやったときのように調べながらやらなければならない。

自分が悪いので仕方ないです
VOO,QQQを買いました
昨晩は寝る前に先物が下がっていて、「あらー、また下落が続くかな」と思いきや、朝起きて下げを吹っ飛ばして上昇。相変わらずハイテク系が牽引しています。

本当に日々巨額のお金が動いているんだね
私のような蚊みたいな投資家は慌てるとろくなことが無さそうです。
休み前に買うのは危険かな?と思いましたが、もうよく分からないし買おうと思ったタイミングで買いました(それがあかんのやって!)
VOOとQQQを150万円ずつ、円高傾向なので円決済です。

2000万円の現金は、私には維持できませんでした(笑) やっぱり1000万円ぐらい手元に残して、後は投資します
情報に惑わされず、ETFを買い続ける
Twitterをはじめて、色々な投資家のつぶやきを見るのはすごく楽しいんですが、雑に情報が入ってくる分そわそわしますね(笑)
いいも悪いも一瞬だけを切り取ってどんどん載せられるので、「えっ!?」と思うことが増える。
特に最近だとIPO関係ですね。私が知らない銘柄で一瞬で+30%とかになっているのを見ると、「数年分のリターンやん…」とドキッとします。
少し前までブログとか見ることが無くなり、穏やかに放置していたのですが、Twitterを頻繁に見るようになってからまた市場を眺めるのが好きになってしまいました。
私は株中毒ですけど、これは他の人が違う興味のあることでフォローしまくると同じことになるんでしょうね。フォロー数増やしたら一日中人のつぶやきを見て過ごすこともできるわけだ。
なんかすげー時代だな。

個別株で痛い目を見ているので、流されずしばらくはVOOとQQQを中心としたETFを買い続けます。
コメント
[…] 元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到…VOO,QQQを300万円買い増しhttps:/… […]
柴犬様
このような小さなブログを取り上げて頂いてありがとうございます。感謝です。
スピンさんと並べるとただの小物にしかならないので、勘弁してください(;・∀・)
スピンさんはマジで尊敬します!