子供にお金を残すことの賛否

お金
スポンサーリンク

月曜日ですが、土日も会社に行っていたのでよく分からなくなってきた管理人です。

hachi
hachi

平日は在宅勤務で、土日に出社する夜行性みたいな生き物です

長男(4歳)用のジュニアNISAを開設した

やろうかどうか迷っていて手を付けていなかったジュニアNISAですが、この度楽天証券にて口座を開設いたしました。

我が家は一人っ子なのでそんなに無理せず年間枠は埋めていけます。ちょうどお金も貯まってきたところなので、80万円を一括で何か買っておこうと思います。

何がいいでしょうか。VOO?(またかよ)。

VTでもいいかなと思い始めていますが、VOOでもよく分からない企業が入り込んでいるのに、VTだとさらによく分からないものが混じっていますよね。

国として信用できるかどうか分からないところも。でもVTは絶対に”一人負け”はしませんよね。

子供に残す資産だから、保守的なものでいいと思っています。

時間があるときに調べて買いますが、多分VOOにするでしょうね。

子供にお金を残すと堕落するのか

「子供に大金を残すとろくなことが無い」と言う意見もありますが、どうなんでしょうね。

正直私は親から好き勝手やらせてもらって、それに加え資産も貰い受けていますが、それで自分がお金に汚くなったとは思わないし、努力をしない人間になったとも思いません。

hachi
hachi

むしろお金があったから、私のような人間でも助走期間を長く頂けたと感謝しています

ただ同じ血を受け継いだ兄が相当ヤバいやつなので、お金が変えてしまったのかもしれません。すでに親の遺産をすべて自分のものにしようと暗躍しています。どうぞ好きにしてくれ。

幸い(?)我が家は一人っ子なので、遺産で揉めることは無いでしょう。

自分で稼げるようになる前から、それ以上のお金を渡していくつもりはありませんが、子供が成人してそろそろ大丈夫かと思い始めたころに、徐々に見せていこうかと思っています。

この辺りは正解がないですよね。ただ結局のところ、資産家に生まれた人でもお金に綺麗な人もいるし、教育というか性格というか、根本的な何かの問題なんだと思っています。

だから私は「子供にお金を残すことが子供のためにならない」という意見は捨てて、残していくつもりです。

hachi
hachi

それがどういう結果になるかは、正直分かりませんが、子供を信じましょう。

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

お金
スポンサーリンク
hachiをフォローする
元登校拒否の筆者が英検1級、年収1000万に到達するまで

コメント

  1. みもん より:

    ジュニアニーサで贈与する場合、贈与契約書などはどのようにしますか?
    ここをしっかり考えないと自身が死亡したときに結局名義預金として扱われる可能性があるのではないかと考えています。ただ、子供が小さいときは契約書を理解してサインできるわけではないですし、例えば成人したときにわたすと一括400万円とかの贈与としてみられる可能性もゼロではありません。
    日常このようなことに対して税務署が動くわけではありませんが、自身の死亡後の相続時に税務調査が入ったついでにチェックされる可能性は高いと考えています。
    ただ、私自身このことについて悩みつつも結局答えを出せずにいます。
    もし、よろしければご意見をお願いします。

    • hachi より:

      みもん様

      コメントいただきありがとうございます。あまりそこは考えずスタートさせようとしています(笑)
      そもそもジュニアNISAなんてシステムを作るのだから、ここに入ったお金は贈与税の対象外にしてほしいものですよね…。
      万が一100倍とかになった場合、どうするんでしょう。