ここに来て高配当戦略もいいのではないかと思い始める

投資
スポンサーリンク

連休が終わり、本日から勤務日です。最近そこまで仕事にストレスを感じていなかったのですが、やはり9日間も休むと仕事始めは憂鬱になりますね。

hachi
hachi

久々に仕事を忘れて休みましたが、特に暇しませんでした。リタイアしたら暇かなと思いましたが、そうでもないかもしれません。

資産額3000万円程度ではパンチが無いが、8000万円だと意味が出始める

投資を始めたころは「とにかく配当だ!」と、日本の大手で配当金が高い銘柄を買い集めていました。三井物産とか、三菱UFJとか、トヨタなど。

今では完全に米国株信者で日本株は持っていません。

当時は仕事が嫌で嫌で仕方が無くて、とにかく早く辞めるために配当金を集めている感覚でしたね。

その後米国の高配当株から今のVOOに行きついているのですが、右往左往しながらも資産は増えてきています。

日本株を買い漁っていた頃は資産額が3000万円程でしたので、全力投資をしても年間の配当金は税引き後で100万円ちょっとでした。

hachi
hachi

老後の自分年金としては合格の金額でしょうが、これで生活していくには全く足りない金額です

米国株を中心にしてから資産は増えているし、VOOも伸びているのでおかげさまで資産は過去最高額を更新中です。

総資産3000万円程度の時は高配当株の恩恵はあまり実感できませんでしたが、8000万円になった今、これを全力高配当株に投資したら税引き後で年間200万円以上は確保できそうです。

結構大きいですよね。

総資産が大きくなったら高配当もいいと感じる

私は性格的に「VOOを切り崩して生活する」というのが実感がわきません。リタイアした後に保有している株の枚数が減るというのが怖く感じると思うのです。

hachi
hachi

収入源が無くなるわけですから、今後買うことが無いと思うと、減る恐怖ってあると思うんですよ

資産額が少ないうちは配当金って雀の涙だし、例え増配してもその影響は知れています。もっともっと資産が膨らまないと、配当金の恩恵は感じられないと思います。

ただ自身の生活を支えられる金額を配当金で得られるほどの種銭ができたら、高配当株を買いこんでその範囲で生活するのは心が安定する…と思うのですがいかがでしょう。

少なくともVOOの値上がりを見込んで切り崩していくより性に合っている気がします。

ただ減配、無配のリスクもあるし、個別株は最悪倒産もあり得ますから、リタイア後の暴落時にその恐怖はとんでもないことになりそうですね。

まだまだ資産形成期だと思っているので、今後もしばらくはVOO中心に買い増していきますが、資産が膨らんできた今、高配当も悪くないと感じるのです。

hachi
hachi

相変わらずブレてんなー

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投資
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント