値上げの話ばかりだね

雑記
スポンサーリンク

なんか半年ごとにいろんなものが値上がりしてない?

“秋の値上げラッシュ”だとよ。

普段妻に買い物を任せていることもあり、出張時のコンビニぐらいしか行かない管理人ですが、確かにコンビニおにぎりも高くなっていますね。

100円でおにぎりは買えない時代か。まあそれが異常だったのかな。

先日知り合いがメキシコに行ってきたらしいのですが、ランチが2500円ぐらいだったそうです。円安ということもあるんでしょうけどね。

日本にいるとラーメン1000円が高いなーとか思うけど、ほんと日本はまだまだ価格が安定しているんだね。

それで何とか回っている(?)わけだから、すごいっちゃすごいよね。

普段の食費とか光熱費とか全く見てないから、トータルのクレジットカード請求にじんわりと乗ってきているんだろうな。

給料も上がるけど物価も上がる…。

年間3%ぐらいの定期昇給じゃ賄いきれないかな。

つくづくある程度まで上がってくれていてよかったと思うよ…。

hachi
hachi

そりゃ賃金が低い若者は結婚して子供っていう未来が描きにくくなるわな

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村
Amazon.co.jp | Amazon プライム感謝祭 2025
Amazon プライム感謝祭2025はプライム会員に向けたセールイベントです。10/7 火曜0時から10/10 金曜23時59分まで、トップブランドや中小企業から数多くのお買得商品が96時間に渡って登場します。
雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    この前スイス行きましたが、物価は日本の3倍っていう感じでした
    海外旅行は超贅沢品ですね
    逆に外国人からすれば日本はパラダイスだと思います