妻に105万円贈与完了

雑記
スポンサーリンク

今年分の贈与をしなきゃと思いつつ、細々とやることがあって後回しにしていました。昨日処理が完了です。

今年は105万円振込しました。その端数何?という感じですが、ネットで調べていたら毎年同じ金額にしない方がいいということなので、適当な金額にしています。

なんで夫婦間で100万円程度を送るのに税金のことを気にしなきゃならんのだ。

妻は「ヒャッホーイ」と言ってましたが、そういうお金じゃないぞとくぎを刺しておきました。

クレジットカードも渡して好きにするよう伝えているし、このお金を下ろして街を走り回るようなことはしないだろうけど。

ところで株クラの皆様は小さい子供への贈与はどうしてますか。少し前までジュニアNISAがあったから、それがちょうどいいなと思っていましたがその後は何もしていません。

私が親から貰った武田薬品株をそのまま横滑りさせようかなとも考えていますが、私自身も資産形成期だし自分のために残しておこうかなとも思っています。

こういうのって早めから対応しておいた方がいいんだよね。特に死んだ後に遡る期間が長くなったみたいだし。健康なうちに年間100万円をやり続けて、高齢者になる前にある程度渡してしまった方がいいのかなー。

それか子供が働きだしたら都度贈与であらゆるものを買いまくって消費していくとか。

まだまだ子供に贈与して行けるほど資産は有り余って無いんだよなー。

hachi
hachi

かといって高齢になってから慌ててやっても遅いしな

 

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

 

雑記
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント

  1. スローロリス より:

    私もジュニアNISAしかしてません。
    いずれ二世帯住宅建てようか、ってことになりつつあるので、意外と資金難かもしれないな。妻のBTCに期待してるんですけど。キャッシュフローが乏しい中でのライフプランけっこう悩ましいです。

  2. 匿名 より:

    子供に渡すお金より、子どもの教育と、ご自分の住まいと老後を優先して考えれば良いと思います。

    • hachi より:

      コメントありがとうございます。今からお金かかりますからね。まだ年間100万円を子供に渡せるほど余裕ないかなとは思っています。

  3. Coo より:

    最近、子供の将来(お金)まで心配になって来ました。
    (お金が無いと言って育てられたので、子供の頃からお金に対して極度の不安性)
    子供2人成人していますので、暦年贈与してやりたいですが、
    先ずは、NISA夫婦満額(5年目標)が先かなぁ
    孫が生まれたら(1人既婚、1人2年以内に結婚?)孫にもと思いますが、
    NISA口座は、18歳にならないと作れないですよね?
    ケチな事言わずに 0歳から作らせてよ。(ジュニアNISA無くなったんだから)

    • hachi より:

      まずは自分のNISA枠を埋めたいですよね。子供にお金を配っていけるほど余裕があればいいのですが、なかなか現役で生活をしながら100万円を配るのは難しいです。