hachi

スポンサーリンク
投資

ジュニアNISA準備完了 何を買うか

夏季休暇もそろそろ終わり。今年は雨が続いたからか、とにかく寒いです。朝ウォーキングも震えながら歩いています。hachi本当にお盆かねジュニアNISA口座開設我が家には4歳(一人っ子)がいるのですが、特にまだ資産の移譲は考えていませんでした。...
投資

あっという間に100万円増えて8100万円に

夏休みも終盤を迎えています。昨日は週明けの準備のためにオフィスに行きましたが、私と同じような"残務処理難民"が二人ほど来ていました。隣の部署であまり知らない人なので、軽く挨拶したのち、みんなひたすらカタカタPCをいじっていつの間にか消えてい...
雑記

【涙】妻に早期リタイアについて話したところ、却下されています

夏休みも折り返し。ひたすら子供と虫取りに行って、疲れて寝るを繰り返しています。昨日は近所の公園ではなく、車を出して少し離れた大きな公園へ行っていました。hachi終日遊んでもタイムズカーシェアは4500円程。安いよ…定年まで働くべきという考...
雑記

理想は早期リタイア後に適宜引っ越す生活だが、無職になったら家が借りられないんじゃ無理だろうよ

午前中虫取り、昼食と昼寝を挟んで、午後に虫取り。昨日はようやくカブトムシを見つけて大興奮でした。hachi4歳児の体力についていけなくなってきた40前のオッサンです10年間で7回の引っ越しして飽き性になった珍しく長期休暇で暇なので、将来的な...
雑記

あかーん!今更だけど早期リタイアと賃貸は相性悪い

お盆休みは子供との虫取りと読書で消化されていきます。ほぼ無料です。hachiビールの本数は増えているな…。無職だと家が借りられない私は無知で行き当たりばったりで生きているなと改めて痛感しています。会社の補助があるし福利厚生を吸い尽くしてとに...
雑記

ずっと社宅暮らしの管理人はリタイア後に住む家がありません

数年ぶりにまともに夏季休暇を満喫している管理人です。いや、10年ぶりか…?大体お盆は休みを取らず働いていたし、休んでいても何か仕事をしなければいけなかったので、今回はありがたいです。hachiどこかで1~2日出社するけど、まあ知れている。社...
雑記

お金のことばかり考えてるけど、やりたいことはお金のかからないことばかり

夏休み二日目。どこかでオフィスに行く予定ですが、久々に会社のPCを一切開かず過ごせています。hachiこの間も給料が出ている計算になるし、会社の庇護下にあるのが労働者のいいところ。いいところと言うか…唯一の利点?お金を貯めて何をしたいかと言...
雑記

一般労働者が資産家になるのは難しい

本日より夏季休暇に突入です。例年は仕事に追われて休みは取らないのですが、今年は一区切りついたので休んでよさそうです。1~2日ほど雑務でオフィスに行くと思いますが、一週間は休めそうです。hachiまともに夏休みを取るのは10年ぶりかもしれない...
投資

再度資産が8000万円に回復

昨日は仕事が一つ区切りがついたので、飲んでしまいました。自宅ですが、それなりに。hachiおかげさまで本日は若干テンション低めです。一時期下がっていたが、再度8000万円まで戻す一瞬だけ資産が8000万円に到達し、すぐ陥落して下がっていきま...
投資

コロナショックがこんなに早く回復するとは思わなかったよ…

ワクチン接種2回目からの副反応がようやく治まりました。まだ腕は痛いですが、発熱と倦怠感は消え去ったようです。hachi来年も受けろと言われたら、情勢を見て断るかもしれません(笑)昨年の急落は数年に一度のチャンスだった昨年のコロナショックのタ...
スポンサーリンク