投資 VOOであれば投資に勉強は必要ない 「株はギャンブル」、「勉強しない人は市場の養分にされる」、「安定して利益を出す人は一部の天才か勉強をした人だけ」、色々言われますが、それは個別株に投資する場合の話です。個別株にタイミングを見計らって投資をしようと思うのであれば、まずは「どの... 2020.02.19 投資
投資 アルトリアが下がりすぎてしんどい タバコ株ホルダーの皆さんこんにちは。ここ数年米国株に投資している人は、よほど変な株を買っていない限り強い米国の恩恵にあずかれたと思います。もちろん私も投資したほとんどの銘柄でプラスなので、数年で大きく資産を伸ばしています。高配当タバコ株の憂... 2020.02.18 投資
雑記 アーリーリタイア後の生活 本格的に投資をしている労働者投資家にとって月並みな目標ではございますが、私も早期退職を目指して資産を増やそうと努力しています。最近ドラクエウォークのために朝早く(5時半~6時半)に1時間ほど歩いているのですが、歩いていて暇なのて「もし今仕事... 2020.02.17 雑記
投資 アップルから配当金を受領 絶賛最高値更新中のアップルより配当金を受領。$33.15(税引き後)配当金を目的に投資をしていたら、この金額では何の足しにもなりませんよね。しかしながらこの数年のハイテク株の伸びを目の当たりにすると、配当金って何なんだ…と思わされます。投資... 2020.02.15 投資
仕事 出張はプライベートで行ってください 昨日は会議後に珍しくだらだらと喋ってしまい、帰宅が遅くなってしまいました。お相手は隣の営業所の所長さん。仕事ではほぼ関わりは無いのですがどういうわけか仲良くしてくれており、時折ご飯も一緒にいっています。所長会議で人事部長からの通達うちの会社... 2020.02.14 仕事
投資 VOOの含み益が+30%を突破 先日一瞬だけコロナウィルスの影響?にて小休止しましたが、強い経済に支えられて何事も無かったように最高値を更新しています。高値更新中で買いたくても買えない下落待ちの人たちの買いが入ったかな。おかげさまで私が保有しておりますVOOの含み益が+3... 2020.02.13 投資
雑記 夫からのDVを受け一瞬で離婚を決意した知人 子供が3歳で同い年だということもあり、最近妻が仲良くしている知人の女性が先日離婚を致しました。今や数組に一組が離婚をする時代です。特に不思議ではないでしょう。私も何度もお会いしている女性ですが、見た目も喋りも快活で、決断もものすごく早い。話... 2020.02.12 雑記
お金 資産を貯めてしまうと生活が楽になる 投資をしている人の間では有名でしょうが、昔の映画「マルサの女」で、「どうやったら金が貯まるんだ?」と聞いた津川雅彦氏に対して、山崎努氏がこう言い放っています。金貯めようと思ったらね。使わないことだよ。あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば... 2020.02.10 お金
投資 JTの増配がストップ 日本の高配当株で連続増配銘柄のJT(日本たばこ産業)が、増配をストップする予想を発表しました。私もホルダーなので残念です。 JT(日本たばこ産業)が、2020年12月期の配当が前期比で「横ばい」となる予想を、2020年2月6日の15時に発表... 2020.02.08 投資
投資 管理人hachiの資産内訳 私は資産の大部分を株式投資に充てており、主に米国株に投資しています。何年もかけて積み上げて来たものだし、その時その時の事情や市況などを考慮した(つもり)のもあって、あまり一貫性が無いものになっています。hachiダメなパターンですねしかし、... 2020.02.07 投資