投資

スポンサーリンク
投資

下がっても嬉しい♪が減ってきたか

ドル円も株価も値動きが激しく、私のような個人投資家が持っている全財産なんてハナ〇ソレベルの金額が飛んでもないスピードで動いているのだろうなと感じています。多少の下落時は「下落相場歓迎♪」、「下がっても上がっても嬉しいのが長期投資家♪」みたい...
投資

今回の下落もうまく逃げられた人は少ないね

2022年に入ってから株価は冴えませんね。コロナショック後のイケイケした分が削ぎ落された感じでしょうか。おかげさまで私のQQQは完全に含み益が消え去り、買値を下回りました。円安でマスクされて評価額はプラスに見えますが、なんということでしょう...
投資

二日で500万円消えました。元気…なわけねえだろw

ある程度覚悟して寝ましたが、その通りの現実になりましたね。今まで耐えていたVYMも含め、軒並み真っ赤です。おかげさまで私の資産は週末を挟み2営業日で500万円消えました。ふぁっ( ゚Д゚)ちょっと前に"狼狽売り"して底値がどうとか言っていま...
投資

あかーん!やつや

昨日は朝から夜まで休憩時間が取れない会議の連鎖で、気が付けば米国市場が始まる寸前になっていました。全く情報に触れず仕事をしていましたが、始まるや否や"あかーん"ことになってますね( ゚Д゚)もう慣れてきましたが、寝て起きたら200万円消えて...
投資

資産9400万円回復で最高値付近へ

相変わらず仕事に追われている管理人です。そろそろ本格的にきついなー。一生懸命働いていますが、円安のおかげで給料の価値が目減りしています。いいんかいなこれ。円安のマスクも重なり、円換算での資産は9400万円となり、最高値付近に戻ってきました。...
投資

取引回数2回の妻の方がよほど投資成績がいい件

こちらのブログで晒しているのは私名義の口座で、100%私一人で管理しています。もちろん家族の資産なので妻にも時々共有しているのですが、全く関心を示さないので任せて貰っていると信じています。hachi下手ながらも飛んでもないマイナスをたたき出...
投資

何を買うかも重要だが現金比率も重要

日本の高配当株、米国の高配当株、米ハイテク、VOOなど、色々と手を出してきました。下手な売買もたくさんしましたが、右肩上がりの市場のおかげでそれなりのプラスで生きてこられています。hachi私みたいな売買でもプラスなんだから、本当にこの10...
投資

管理人の狼狽売りで下落相場終了

今年がもう5か月終わりましたね。ここ二日間はこの5か月で初めて仕事が少ないと感じ、在宅なのをいいことに昼にドラクエウォークしていました。hachiほんと久々だなこの感覚さて、米国市場の下落相場ですが、私の狼狽売りで幕を閉じたのでしょうか。だ...
投資

下落が何年も続いたら耐えられるか

10年にも満たない投資歴ですが、この期間色々と経験させていただきました。結局のところ、私が購入した銘柄のほとんどは持ち続けていたらそれなりのプラスになっていましたね。 hachiGEを除く…もともと「買ったら売らない!」と豪語して投資を始め...
投資

下落の底日をピタリと当てた情報屋

リーマンショックは経験しておりませんが、投資を始めてそれなりの時間が経っています。一番初めに買った銘柄は三井物産。一気に投資していきなりの下落に見舞われ、焦り倒していました。余談ですが三井物産は現在その頃に比べたら2倍以上の株価になっていま...
スポンサーリンク