オススメの英語学習法をレベル別に考えてみる

英語
スポンサーリンク

元登校拒否でゼロレベルから英語学習をスタートした管理人hachiがオススメするレベル別英語学習法を紹介します。

hachi
hachi

ゼロからの私が英検1級合格まで辿り着いたんです。語学は誰でも習得出来るはずなので、少しずつでいいので取り組んでいきましょう

英語初心者レベルの学習法(TOEIC 300点~500点、英検3級程度)

今から英語学習を始める人、英語に苦手意識がある!TOEICなんか受けたことが無いから300点も取れるわけない!と思っている人が対象です。

 

hachi
hachi

ちなみにTOEICはマークシートによる選択式なので、全て鉛筆サイコロによってマークしても300点弱は取れますよ(笑)

英語の短文丸暗記

学生時代に英語がとにかく苦手科目だった人や、多くは無いでしょうが私のように学生時代一切勉強しなかった人にとっては、英語学習は何からスタートしていいか分からない、単語も分からないし文法にはアレルギー反応をという人もいるでしょう。

そんな英語超初心者にオススメなのは短文丸暗記法です

まずは難しい概念や文法は置いといて、簡単な会話のダイアローグが載っている参考書(音声付き)を購入しましょう。中学校のテキストに載っているレベルのものでいいです。

書店に行って立ち読みして、これぐらいなら読めそうかな?と思えるものを購入してください。

英語学習本はどこの本屋でも一定数置いてあるので、1500円程度で十分いいものが揃うでしょう。

 

hachi
hachi

余談ですが私が今学習し始めているフランス語だと参考書からして数が少なく、英語と比較すると不自由します。もっとマイナーな言語だとどうやって学習したらいいんでしょうね

適当な参考書が見つかったら、後はダイアローグの音声を聞き、とにかく発音を真似しながら口に出して呪文のように唱えること。

細かい意味が分からなくてもOK。ここで重要なことは、’’無理に日本語訳で考えない’’ということ

日本語と英語には相当な違いがあり、直訳しようとしてもうまく当てはまらないことがほとんどです。

それを無理やりあてはめて日本語で理解しようとするより、’’英語は英語であり英語のまま理解する’’ことが大切です。

はじめは無理でも、何回も何回も繰り返せば身体に馴染んできます。

一部の参考書には、英語は日本語訳をしながら頭から訳せ!と記載されているものがありますが、絶対に止めてください。

例えば、I met him several times. という文章があったとして、”私は/会った/彼と/数回”と、いわゆる後ろから訳さずとも頭から一語ずつ日本語に訳して理解しようと記載されているものです。繰り返しますがこれは絶対にオススメしません。

これが通用するのは初級レベルであり、中・長文になると頭打ちになります

例えば、次のような少し長めの文章”They knew who was responsible for the traffic collision before the investigation was complete.”これくらいの長さは中級レベルになると普通に出てきます。

これを、”彼ら/知っていた/誰が/責任あるか/その交通事故/その前に/調査/終わる”こんなことを頭に浮かべながら読んでいたら混乱しますよね。

hachi
hachi

’’英語は英語であり英語のまま理解する’’こと、これに尽きます

初見の文章を辞書を引いて訳すのは構いませんが、必ず最後はその文章を’’日本語を思い浮かべず英語として’’読み切りましょう。

初心者の人は英語を読む変な癖がつく前に、英語は英語で理解する’’英語脳’’を作っていくためにも絶対にこちらがオススメです。

得意の作文パターンを作る

実は初心者レベルでも簡単な英会話は成り立ちます。

インタラクティブにネイティブとやりあうのは厳しいでしょうが、覚えたフレーズで自分の必勝パターンを作ると、結構中学英語でも会話が成り立ちますのでモチベーションアップにつながりますよ。

これは一言英会話集とか、上記の丸暗記の短文で覚えたダイアローグから引っ張ってきてOKです。

What do you like to do in your free time?など、簡単な質問文などをいくつか引き出しとして持って置き、機会があれば恥ずかしがらずに投げかけてみましょう。

たどたどしいぐらいで丁度いいです。あまり流暢に喋ってしまうと、こいつ英語出来るんだなとネイティブスピードで切り返されると苦笑いしか出来なくなるので(笑)

英語中級者レベルの学習法(TOEIC 600点~700点、英検2級程度)

ある程度中級レベルになってくると、選択肢は広がっていきます。

基本的な文法(ルール)も身体に馴染んできているし、関係代名詞を使った長いフレーズも読めるようになってきているでしょう。

しかし、まだまだ物量が足りていません。ここからもう一歩進むためのオススメの勉強法です。

英文多読のススメ

中級レベルに上がってきた人は英語アレルギーも克服しているでしょう。ここからは、とにかく物量をこなすためにも量を読んでいきます。

オススメはペーパーバックの英語小説。子供向けのハリーポッターシリーズが出てくる単語も優しくてオススメです。

第一巻だけ読んでもいいし、読破できそうなら全巻チャレンジしてもいいでしょう。

 

hachi
hachi

いきなり読んでも難しいかもしれないので、先に映画を観てから読むのもいいですね。

多読中に意識することは、緩急をつけて読むということ。一語一語分からない単語を辞書で引いたり、文法的に理解が出来ないことがある度に止まっていたら1頁読むのに1時間かかってしまうこともあるかもしれません。

6~7割理解出来たらいいというぐらいの感覚でどんどん読んでください。ただし、集中して勉強する気力があるときは、1頁に出てくる単語、文法全部チェックする!というぐらいの意気込みで読んでみてください。

こうして緩急つけて多読していくうちに、語彙力、文法力が確実なものになってきます。

英検2級レベル、TOEIC600~700点レベルでは文法がまだぐらついている部分が多いので、いずれ補完していく必要があります。

英語字幕付きDVD視聴

勉強ばかりしていると疲れるので、息抜きも兼ねてオススメなのは英語字幕付きのDVD視聴です。

お気に入りの映画(なんでもいい)のDVDを見つけてください。その時に、字幕に英語が含まれていることを確認してくださいね。

あとは、音声英語、字幕英語に設定してひたすら見るだけ!(笑)

私は学生時代で独り暮らしをしていたときは、朝食と夕食時に食べながらこの方法で映画をつけっぱなしにしていました。私が選んだのは「ロードオブザリング」と「オーシャンズ11」。どちらも100回ずつは見たんじゃないかな(笑)

字幕なしでナチュラルな英語を聞き取るのは本当に難しいのですが、英語字幕とともに視聴するとあら不思議、聞こえるようになるんですよ

字幕を読むスピードと話すスピードの違いにより、若干だけ会話の内容を切り取って字幕にしているので、本当に何を言っているか分からない部分は出てきますが、8割以上は字幕とリンクしているのでナチュラルな英語が学べます。

上記の多読と合わせ、分からない単語、文法などを自身でチェックしながら物量をこなしていけば、必ずもう一歩上へ進めます。

DVD視聴は上級レベルになってもオススメ出来る勉強法なので、お気に入りの映画を何本か見つけておくといいですね。

 

hachi
hachi

私はロードオブザリングとオーシャンズ11はほぼセリフ覚えました(笑)

英語上級者レベルの学習法(TOEIC 750点~850点、英検準1級程度)

このレベルまで上がってくると、辞書さえあればほとんどのレベルの英文は読破できる実力がついているはずです。

あとは語彙力や難しい表現、慣用表現などを知識として増やしていくことが大事ですね。

英文法の再確認

このレベルの人は大体の文法知識はついています。しかし、まだ少し穴があるはずです。

さらに上を目指すために、人に説明できるレベル’’まで文法知識を高めましょう。なぜかというと、ここから英検準1級、1級にチャレンジするにあたり、高レベルのライティング力が必要になってくるからです。

読んでわかる、聞いてわかる程度の文法レベルでは英検1級のライティングは突破できません。’’人に説明できるレベル’’でなければ、自身で高レベルの英文は作成できません

オススメの一冊はEnglish grammar in useです。ケンブリッジから発刊されている、外国語として英語を学ぶ人向けに作られた文法テキストです。

説明がすべて英語なので読むのに体力がいりますが、このレベルの英語力を持っている人なら読みとける内容です。1日で全部やろうとせずに、少しずつでもいいので読み進めていきましょう。

さすがケンブリッジ発刊です。図解も含めてめちゃくちゃ分かりやすいので、すべて読み終わると、人に説明したくなるほど文法知識が高まったことを感じるはずです。

hachi
hachi

文法学習は退屈かもしれませんが、高レベルの英語力を身に着けるには絶対に避けて通れません。一回頑張ってみましょう

シャドーイングのススメ

これは通訳の人も日々のトレーニングに取り入れているようですね。シャドーイングとは、英文スピーチなどを聞いてその通りに追いかけながら自身も話すというトレーニングです。影のようについていく(シャドーイング)というイメージですね。

これも中文程度の長さの音声付きの参考書を買い、後はひたすら聞き取り、口真似の繰り返しです。退屈ではありますが、

毎日やることで発音も矯正されますし英語脳にどんどん切り替わっていきます。英検1級にチャレンジするなら二次試験で英語スピーチをしなくてはいけないので、その練習にもなります。

プロも取り入れているトレーニグ法なので、毎日5分でもいいので試してみましょう。口が滑らかになりますよ。

ライティング

そろそろ本格的に自分で正しい文章を構築できるレベルになってきているはずです。ただライティングはどうしても添削してもらえる「良質な先生」が必要です。

hachi
hachi

英検準1級の指導をできる先生は多いですが、英検1級のライティングを指導できる人は少ないです

私の場合は運よく近くに英検1級のライティングを指導できるレベルの講師がいたのでいいですが、なかなかそのレベルの先生は多くありません。

ある程度の教養のあるネイティブと知り合いになれば、その人に見てもらうのが一番かもしれません。

お題は何でもいいです。もはや英語力のレベルは「昨日食べたもの」とかそんなものではないでしょうから、政治的なネタを題材にして、一度日本語で意見を書き出してみて、それを英訳することにチャレンジしてみてはいかがでしょう。

自身で英文を作り出すと、いかに単語が出てこないか、文法知識が曖昧か思い知らされます。Passive Knowledgeばかりで英語が出来る気がしていたということですね。

hachi
hachi

能動的に文章を作ることがいかに大変かを気づくことが大切。何となくでは乗り切っていけないレベルまで到達しているのです

ここを乗り切るとぐっとレベルが上がります。中文程度のエッセイが英語で作成できるようになると、時間をかければ会話だってスピーチだって出来る!と自信が持てるようになります。

Passive Knowledge 見たり聞いたりしたら理解できるが、自身で能動的に話す、書くことが出来ない知識。日本語に例えると漢字は’’読める’’が’’書けない’’ということに似ている。反対はActive Knowledge。能動的に話す、書くことが出来る知識。

まとめ

英語学習は長期戦です。何年もかけて少しずつ積み上げていくものですので、焦りは禁物です。

私の経験上、英検2級程度、TOEIC600点程度に大きな壁があり、英語が得意と自信をもって言えるようになる手前で停滞してしまっている人が多いです。

学習した知識は確実に蓄積されていくものなので、継続しないと衰えるということを恐れず、断続的にでも続けましょう。

hachi
hachi

半年ぐらい何もしなくても、意外とコアな知識は残っているものですよ。

英語
スポンサーリンク
hachiをフォローする

コメント