スポンサーリンク
投資

JNJ,XOMより配当金を受領

米製薬大手ジョンソンエンドジョンソン、石油メジャーエクソンモービルから配当金を受領しました。JNJ:$122.65XOM:$87.37いずれも投資金額がそこまで大きくないので小銭ですね。大きな配当金は年内は残すところコカ・コーラだけです。年...
雑記

報道ステーションの偏向報道に嫌気がさす

11日放送のテレビ朝日系「報道ステーション」(月~金曜・後9時54分)でメインキャスターの富川悠太アナウンサー(43)が、10日に同番組内で放送された自民党・世耕弘成参院幹事長の会見のVTR編集について謝罪した。 富川アナは番組の途中で「こ...
雑記

隣国同士必ずしも仲がいいわけではない 麻生氏の意見に激しく同意

日韓関係が過去最悪と言われるほど悪化しています。さて皆さん、過去最悪の日韓関係が続いていることで何か困ることがありましたか?ありませんよね。多くの一般の人は韓国との関係が悪化しようと関係ないんです。直接ビジネスを行っている会社も、韓国が主要...
雑記

離婚したくても経済的理由で出来ない友人の話

私の大学からの友人で大学卒業後に結婚した二人がいます。もともとは女性の方が私と同じ学部で、夫は隣の学部でしたが二人が学生時代からずっと付き合っていたため、当初から仲良くさせていただいております。結婚式も新郎新婦共通の友人代表でスピーチさせて...
お金

12月の賞与が振り込まれた

2019年12月、私にもサラリーマンの果実(ニンジンか?)であるボーナスが振り込まれました。うちの会社は変な会社で、3月、6月、9月、12月の年四回ボーナスが振り込まれます。めちゃくちゃ多いやん!と思うかもしれませんが、一回当たりは大したこ...
投資

武田薬品工業より隠れたボーナス(配当金)を受領

国内製薬企業最大手の武田薬品より配当金が振り込まれました。6月と12月に振り込まれるのですが、私は4000株近く保有しているのでそれなりの金額が振り込まれます。今回の配当金振込額は税引き後279,695円でした。しつこいですが税引き後ですよ...
雑記

鍋の食べ方は継ぎ足し派?それとも復活派?

12月に入りめっきり寒くなり、鍋の美味しい季節が来ましたね。ちなみに我が家では週末の晩御飯は鍋orホットプレートの焼き物の二択です。理由は楽だし野菜もしっかりとれるので、偏りがちな私の食生活に一番いいとのことで妻が提案して定着しました。かれ...
お金

お金の話は汚いと思ってもお金が無いと一日も生きれんぞ

私はお金が大好きです。お金だけで全ての幸せが買えるとは思っていませんが、大体のことはお金で解決できる、もしくは大体のトラブルはお金が原因で起こると考えています。金持ち喧嘩せずとはよく言ったものです。反対に妻は全くお金に興味が無く、細かいこと...
お金

配当金だけで生活することは不可能ではないが現実的ではない

株を買い始めたころは、「配当金生活」、「不労所得」なんて言葉に惹かれて、「俺も節約して資産を蓄え、配当金で悠々自適に暮らしてやるぜ」と考えていましたが、実際のところそんなに甘くはなかったようです。現在の配当金は年間で円計算で160万円ぐらい...
仕事

サラリーマン人生の定番 忘年会シーズン

昨日は営業所の忘年会でした。馴染みのお店で実施したので5500円の会費で飲み放題付きでフグ尽くしを作っていただき、ありえない量のフグを食べさせていただきました。hachiでもやっぱり〇〇づくしって最後の方飽きるよねそして営業所の忘年会が終わ...
スポンサーリンク